みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 認定こども園松川北保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2019年入学
一部の先生への教育を徹底すれば素晴らしい
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価全体の雰囲気はとてもいい園です。
特定の先生への指導を徹底すれば完璧です。先生のパフォーマンスをどのように評価しているか分かりませんが、イマイチな先生が昇進すると聞くと不信感が高まります。 -
方針・理念先生の当たり外れが激しい。比較的に若い先生の方が安心感があります。昔からいるような偉い先生の方が、個人の価値観を押し付けて来るので、私を含む多くの保護者が育児に苦しみました。
具体的に言うと、迎えに行った際、未満児クラスのトイレから怒鳴り声が聞こえた。
シッコするの?しないの?どっちなの?
未満児ですよ?と思いました。
そして私の子を担当した担任の先生がある時期、ほぼ毎日迎えの際、長々の子供のダメだったところを伝えて来ます。またお手紙で長々と、今日の子供の良くなかったところを書いて子供のカバンの上に置いていきます。子供が横で聞いている状態で、30分以上話し続けます。子供の自尊心への配慮はして頂きたかったです。子供も手紙をみかけると、自分今日もダメだったと落ち込みます。夜7時ごろ、電話もかかって来ます。どうしたらいいんでしょう?と聞かれますが。その場に居たプロのあなたがどうしたらいいか分からなければ、私に分かるはずがないのではないでしょうか?
しかし、幸い良い先生も多く居ました。子供の得意な所を伸ばして、うまく学級運営に励む若い(40代以下)先生方が多くいらっしゃいました。昇格してあげてください。 -
先生子供2名で計6年間お世話になりましたが、素晴らしい先生は4/6ですので、比較的にいい先生の方が多いです。
保護者間では当然先生方について“当たり”,”ハズレ”と評価していますが、毎年祈るばかりです。
-
保育・教育内容園長の方針は大変素晴らしいため、さまざまな体験ができます。
子供の個性を尊重する先生もいれば、潰す先生もいる。先生を選べませんがせめて保護者の評判を参考に教育を実施してください。先生にとって長い人生の中の一年ですが、子どもにとっては人生の大切な一年です。 -
施設・セキュリティ施設は綺麗で、寒い時期は床暖房を採用しており、夏はしっかりエアコンを使用している。
安定は広く、公園に隣接しているため子供たちはのびのび遊ぶことができます。 -
アクセス・立地主要施設が園周辺にあるため便利です。役場、小学校、児童クラブ、図書館、公園、保健センター、くもん、ECCなどがあります。
保育園について-
父母会の内容クラスの評議委員になればPTA行事は年に数回ありますが、仕事していても負担にならない。
-
イベントハロウィン祭り、参観日、祖父母参観日、運動会、お誕生日会、クリスマス会、遠足
-
保育時間延長ほいくあり、休日保育あり、延長の先生たちみんな優しくて安心して預けられます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由この地域に住んでいるため、選べませんでした。理由は以上です。
投稿者ID:949934
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 認定こども園松川北保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細