みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 幼保連携型認定こども園西神楽宮前こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
比較的良い園だと思う
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 1]-
総合評価教育、セキュリティ、先生などいい環境の園で子供がのびのび過ごせるのは親としても喜ばしいことではあるが 自宅から遠いのでもう少し近かったら尚良いと思う
-
方針・理念公園に遊びにいって自然と触れ合えたり 勉強で言えば英語も取り入れたりと頭にも心にもいいと思う
-
先生親切丁寧に指導してくれて 報連相が徹底されていて 凄く安心出来る 園の規模に対して先生の数が多い気がして 子供をちゃんと見てくれていそう
-
保育・教育内容朝から体操をして体を動かせて健康的でいいと思う 給食に関しても園で作っているので 衛生的で安心出来る
-
施設・セキュリティ入園時にインターホンを押して本人確認がその都度行われるので安心できる タイムカードのようなシステムを導入していて いつ来たか、いつ帰ったが分かりやすくて良い
-
アクセス・立地まず家から遠いのが1番のネック。 立地もあまり良くないし 近くに公園があるが山道を登らないと行けないので子供には少し大変かもしれない
保育園について-
父母会の内容まだ出た事が無いのであるのかないのかも分からない状態である
-
イベント運動会が園で出来るのは良いと思う 園によっては他の場所でやらなきゃならない所があるので 親としてはありがたい
-
保育時間延長保育や休日保育は興味がありますがまだ利用したことは無いです
入園に関して-
保育園を選んだ理由子供の年齢の空きが無くてやっと入れたのがここの園だったので 特にこれと言った理由は無い
投稿者ID:754337
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
いつも楽しいと言って休みたがりません。これからも先生やお友達とダンスや歌を歌うのが楽しいと言っています。
【方針・理念】
子供がのびのび成長できる、遊び方や人との接し方を学べる。風邪などひかない、元気な子
【先生】
先生は優しく子供への接し方がすごく上手です。ベテランのかたや若い先生もステキな方...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
こじんまりした、園児に目が届きやすい園だと思います。 少人数での保育を希望する人にはいいと思います。支援が必要な子も受け入れています。 運動会やお遊戯会も短時間で終わるので、親としてはありがたいです。 出来て4年程しか経っていないので園もきれいです。
【方針・理念】
教育方針などで園を選んでいない...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 幼保連携型認定こども園西神楽宮前こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細