みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  福岡県の保育園   >>  こうみょうの丘   >>  口コミ

こうみょうの丘
(こうみょうのおか)

福岡県 福津市 福間駅 / 私立 / 認可保育園

こうみょうの丘 口コミ

★★★☆☆2.93
(4) 福岡県保育園ランキング 1029 / 1051園中
並び替え
41-4件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2020年01月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [方針・理念 1| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      はっきり言ってあまりいい印象がない。先生方の姿勢もあまり熱意を感じない。まず園長先生が子どもと携わる姿を見たことがない。どんな思いで子ども達と過ごしているのか?が伝わってこない。
    • 方針・理念
      園長先生の姿を感じない。先生方が子どもたちとの関わり方など。参観などがあまりなく子ども達の普段の様子がわからない。運動会もこんな感じでいいのかな?と不安になる…
    • 先生
      全ての先生ではないが…子ども達への話し方などが気になる時があった。 そんな伝え方をするんだなとがっかりしたから。
    • 保育・教育内容
      保育での取り組みがあまり見えてこない。いつも同じ遊びばかりしている。保育内容が充実しているか疑問になる。
    • 施設・セキュリティ
      誰でも中に入れるような作りになっている。道路に面しているが大丈夫なのか?
    • アクセス・立地
      家から近いため。周りが視界が開けていてメイン通りに面してないため交通量もそんなに多くなく利用しやすい。
    保育園について
    • 父母会の内容
      参加したことがない。夏祭りなどはあったがあまり理解していない。
    • イベント
      運動会は親子ダンスがあったがダンスの内容も全く知らないためみんながグダグダしていた。あまり見ていても気持ちよくないと思う。
    • 保育時間
      気基は9時~18時です。18時以降は延長保育になるようです。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      そこしか空きがなかったから。希望する園には入れなかったため。
    投稿者ID:636781
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2019年07月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      教育に力を入れてあるのですが先生方が 何人も途中で辞めていかれます。 1年の間に4~5人は辞めました。
    • 方針・理念
      教育には熱心です。 しかし、私には厳しすぎるのでは・・と思います。 教育に力を入れたいと お考えの保護者様にはオススメですが、もう少し子供らしく自由があっても良いかと。
    • 先生
      厳しすぎる程、指導は厳しいです。 先生方も園長からの指示で動いてあるのがよく分かります。 いつもギスギスしてる。
    • 保育・教育内容
      保護者が仕事が休みの日でも なかなか、休ませてくれません。 園の方針のみで動かなくてはいけません。
    • アクセス・立地
      高台で気持ちがいいのですが 宮地嶽が近く正月前後は 道が物凄く混みます。 大渋滞にハマるのがいやで 正月前後は、お休みしました。
    保育園について
    • 父母会の内容
      夏祭りや運動会等を 父母会の方が用意してくださります。
    • イベント
      夏祭りは、着用は自由ですが ほとんどの園児は浴衣を来て 参加します。 子供達は楽しみにしていました。
    • 保育時間
      仕事柄、そんなに早くも遅くもならないので よく覚えていません。 18時以降が延長保育だったと思います。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      第4候補のこちらの園しか入れなかったので。 あまりいい噂を聞かないので 補欠として第4候補に記入してました。
    進路に関して
    • 進学先
      市立の小学校
    • 進学先を選んだ理由
      地域のお友達と遊び 徒歩で学校に通う事が 好ましいと思います。
    投稿者ID:647253
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      広い園庭でのびのび遊べる園です。住宅街の中ではないので、車での送り迎えがしやすいです。
      もともとあった幼稚園の姉妹園なので、幼稚園バスを利用して近くの宮地嶽神社などに遊びにいったりもしています。幼稚園と同じ制服、体操服があります。
      保育園なので保護者参加の大きなイベントは夏祭り、運動会、発表会です。その他、もちつきやマラソン大会もあります。
    • 方針・理念
      「あかるく つよく おおきくなあれ」が教育理念です。
      幼稚園と同じです。毎週、体操教室と英語教室があります。
      朝、帰りや食事の前後のごあいさつはしっかりしているようです。
    • 先生
      先生は若い先生からベテランの先生まで幅広くいます。挨拶はよくしてくれるし顔もよく覚えてくれています。
      乳児クラスにベテランの先生が多い印象です。毎年先生の出入りは多いですが、皆さん優しく、悪いことをしたときはきちんと叱っているようで、ちゃんと見てくれていると思います。
    • 保育・教育内容
      基本的には幼稚園と同じ教育方針だと思います。
      毎週、体操教室と英語教室があります。毎月、折り紙等での制作もしているようです。
      年少からは月1、2回はお弁当の日があり、天気が良ければ園外保育に行ったりしています。保育園なので行事ごと以外ではお弁当の日は減らしてもらえると嬉しいですが・・・
      他の保育園はどうかわかりませんが、お勉強の時間もあるとありがたいかなと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      保育園なので保護者の参加するイベントは夏祭り、運動会、発表会になります。
      基本的に役員さんは各クラス2人です。集まりは最初、夏祭りに関しての話し合いです。
      5月から夏祭りまでに2、3回程度夜集まります。園のほうでほとんど準備してくれるため、昼間役員さんが集まって買い出しに行ったり製作したりとかはありませんでした。
      夏祭りが一番大変で、当日早めに来て準備したり、担当の持ち場で他の保護者のまとめ役がありました。
      運動会や発表会は、出し物の準備や片付け、着替えの手伝いなどと聞いています。
      頻繁に集まることはないし、早めに日程は教えてくれるので、役員になってとても大変・・・ということはないと思います。
    • イベント
      年少以上からは毎月お誕生日会があります。
      大きなイベントとしては夏祭り、運動会、発表会です。
      それ以外に芋苗植え、野菜の収穫、動物園遠足、ミカン狩り、もちつき、マラソン大会などがあります。
      月に2回、お弁当の日があり、すぐとなりの広場に遠足に行ったり、姉妹園の幼稚園バスを利用して宮地嶽神社に行ったりしているようです。
      夏祭りは音頭とダンス、2曲披露します。
      運動会は年少以上からはダンス、マラソン等種目が充実しています。園庭が広いので見やすいです。
      発表会は2歳児クラスまでは午前の部で各クラスで披露、年少以上は午後からで、年少~年長合同で、劇もしくはダンス、自分のやりたいものを選んで披露します。
      発表会は2歳児クラスまでと年少以上では時間が開くので、兄弟児がいるとちょっと大変かもしれません。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      市外から転居してきた際、近所の保育園はいっぱいで待機状態。下の子が1歳になるタイミングでこうみょうの丘が新設されることになり、上の子が年少で兄弟児ということ、立地、迷わず第一希望でした。
      新設だったので、園の雰囲気がわからない状態での入園でなんとも言えませんでしたが、先生方は新卒の先生ばかりではなく、慣れている先生も多く、安心できました。
      幼稚園の姉妹園のため、幼稚園と同じ、制服、体操服、バッグ・・・一式指定のため、他の保育園より初期費用はかかるかもしれません。
    投稿者ID:455223
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2021年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1年を通して子供も親も楽しめる行事が盛りだくさんで楽しい思い出をたくさん作る事がでしました。ぜひおすすめの園です。
    • 方針・理念
      園庭が広く子供たちが走り回るのに充分な広さがあります。 先生たちもすごく教育熱心で親近感もあり困った事があったらすぐに相談できました
    • 先生
      若い方からベテランの方までいて先生みんなで子供を教育してくれている雰囲気があった
    • 保育・教育内容
      仕事が休みの日は保育園を休ませて親子で過ごす日をつくってくれるので助かりました。
    • 施設・セキュリティ
      園庭は広々としています。遊具もちゃんと先生の目の届く所に設置されているので怪我の心配がありません。
    • アクセス・立地
      家から近くだったので送迎に便利でした。 周りに畑などもあり子供たちは喜んでいました
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会は運動会と夏祭りの前しかありませんでした。
    • イベント
      夏祭りの時のみ親もお手伝いするのですがチケットを持ってお買い物をする子供たちは楽しそうでした
    • 保育時間
      延長保育は18時~19時までです。1回500円でした。 事前に申請していれば安いみたいですがいつも当日連絡で利用していました
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      園庭が広く家から近い事が決めてでした。 うちの子たちは走り回るのが好きだったので毎日ヘロヘロに
    進路に関して
    • 進学先
      小学校
    • 進学先を選んだ理由
      私立は考えていなかったのでみんなと一緒の小学校にしました
    投稿者ID:752526
    この口コミは参考になりましたか?

41-4件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

福岡県福津市の評判が良い保育園

こうみょうの丘のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、こうみょうの丘の総合評価に関する口コミを表示しています。
こうみょうの丘はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  福岡県の保育園   >>  こうみょうの丘   >>  口コミ

福岡県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

大和保育所
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (5件)
公立 / 福津市 福間駅
いろどり真愛保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.68 (6件)
私立 / 福津市 福間駅
双葉保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.64 (5件)
私立 / 福津市 福間駅