みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  福岡県の保育園   >>  かとう保育園   >>  口コミ

かとう保育園
(かとうほいくえん)

福岡県 宗像市 赤間駅 / 私立 / 認可保育園

かとう保育園 口コミ

★★★★☆4.28
(4) 福岡県保育園ランキング 522 / 1054園中
並び替え
41-4件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2022年入学
    2023年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      先生たちが優しく信頼できる保育園だと思います。子どもたちも毎日楽しそうで、安心してます。ありがとうございます。
    • 方針・理念
      さまざまな活動があり、先生たちは優しく接してくれている。子どもたちも毎日楽しそうに通うことができている。
    • 先生
      先生は、子どもたちをよく見ていて、ほぼ毎日その日の様子を細かく教えてくれる。子どもたちも懐いている。
    • 保育・教育内容
      基本的には、遊んで過ごすことが多いみたいです。歳が上がるにつれて、さまざまな活動がある。
    • 施設・セキュリティ
      園庭は子どもたちにとってはちょうど良く、入口も暗証番号を押さないと入れないシステムになっている。
    • アクセス・立地
      小学校、中学校がすぐ近くにあり、学び場がそこ付近にあるということを意識できると思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会については、コロナウイルスの影響か、あった覚えはありません。
    • イベント
      イベントは定期的に行われており、子どもたちも楽しみにしています。
    • 保育時間
      9時20分から17時00分が基本です。延長もあります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      一番近いところが決めてです。そこから、子どもたちも気に入ったのが決め手です。
    • 試験内容
      ありません。
    • 試験対策
      ありません。
    投稿者ID:925018
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      1年を通してたくさんのイベントがあるが、コロナでなくなったりとしてるが、子供たちは練習して、家で披露してくれる
    • 方針・理念
      子供の伸びる力を援助する理念がいいと思う。子供たちものびのびと楽しくしてる感じがする。
    • 先生
      先生は笑顔あふれる人が多く、楽しそうに、挨拶してくれたり、子供達を見てくれてる感じがする
    • 保育・教育内容
      野菜を植えたら、花を植えたりと自然と触れ合える授業もしてるみたいで、素晴らしいと思う
    • 施設・セキュリティ
      入り口の暗証番号入力しないと園内に入らなくなっており、毎月変わるので、セキュリティーはしっかりしてる
    • アクセス・立地
      保育園の近くに、中学校があり、そこのテニスコートのとこに車を止めれるなど、協力を得られてるとこ
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会は、行ったことないし、任せっきりなので、わからない
    • イベント
      季節ごとのイベントがあり、特に子供たちは、夏祭りが楽しみらしく、またやりたいって言ってる
    • 保育時間
      嫁に任せてるので分からないのが本音です。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      親の地元なので、先生や保護者に顔見知りも多く、家から近くなので
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      近くやから
    感染症対策としてやっていること
    登園前の体温測定。除菌、消毒もしてるので、安心して登園させてもらってる
    投稿者ID:802943
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      園自体がまだ新しくとても綺麗です。外でしっかり遊ばせてもらえ、発表会、運動会はユリックスの会場を借りてするため、広々としています。しかし、駐車場が狭いため、時間に寄ってはとても込み合います。 近くに市民体育館、小学校、中学校とあるので、避難場所が充実しており、何かあったときは避難しやすい園です。
    • 方針・理念
      年少からは体操教室、年中からは和太鼓、英語教室と月に2回ずつ講師を招いて教えてくれます。先生たちも協力し、発表会はとても楽しみです。
    • 先生
      先生は明るく元気な方が多いです。お迎えの際に何をしたかなど直に話してくださいますので、子供が園でどのように過ごしたのかよくわかります。しかし、長く続く先生が少ない印象を受けます。
    • 保育・教育内容
      年少からは体操教室、年中からは英語教室、和太鼓教室が月に2回ほどあります。外部から講師の方が来てます。発表会で練習の成果がわかり、感動ものです。
    • 施設・セキュリティ
      園庭は狭いため、遊具が少ないです。しかし、近くの公園にお散歩したりと工夫がみられます。防犯面では入口はロックがかかっていたり、監視カメラが園の至るところにあるため、安心です。
    • アクセス・立地
      周辺には中学校、小学校、市民体育館などごあるため、災害時などは逃げ場が多く、安心です。しかし駐車場が狭いため、不便を感じることが多々あります。
    保育園について
    • 父母会の内容
      保護者会は月に1回ほどあります。夏祭り前などは頻繁に集まってますが、そちらの行事以外では特に集まることはなく、保護者の負担は少ないと思われます。
    • イベント
      大きなイベントは夏祭り、運動会、生活発表会です。その他にも素麺流し、プール、餅つき大会、ラグビー教室など、保護者が参加しなくても園の方でこどもたちを盛り上げてくれます。
    • 保育時間
      "開園時間は7時~19時です。通常保育では18時以降は延長て30分毎に500円かかりますが、事前に申請すれば、1ヶ月3,000円で延長保育ができます。"
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      新しくできて綺麗な所に惹かれました。できたばかりのため、保護者の意見が通りやすいのではないかと思います。
    • 試験内容
      入園試験はありませんり
    • 試験対策
      入園試験はありません。
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      ほぼ2つの小学校にわかれます。私立はどこも遠いため、近くの公立小学校に進学しました
    投稿者ID:544246
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的にはいたって普通の保育園だと思います。イベントはいろいろありますが保護者参加型はあまり多くないです。
    • 方針・理念
      褒めて伸ばすをモットーにされていると思います。教育は通常保育の中に英語、体育、和太鼓等があり子どもも楽しんでいます。
    • 先生
      先生は優しい人が多く、個別の相談等しやすいです。こちらのマスクをさせて欲しい等の要望等もこのような状況の時はどうしたら良いですか?と事細かに気にかけてくれて対応してくれます。
    • 保育・教育内容
      教室もいろいろあり、運動会、発表会等で成長の様子を見て感じる事ができますが定期的にインターネットからの写真販売で日頃の様子が見れます。いくつか他の保育園にも行っていましたが普段の様子まで写真販売する園は初めてでそこがあまり好きではないですが保育や教育に関しては普通だと思います
    • 施設・セキュリティ
      セキュリティはしっかりしていると思います。住宅街のはずれにある為広い園庭があるわけでもないですが必要に応じて場所を借りたりもされているので特に問題はないです
    • アクセス・立地
      保育園のスクールバスがあるので車の運転に不安があるけど徒歩や自転車はちょっと遠いという方でも利用しやすいと思います。園の駐車場は狭いので時間帯によっては満車になり第2駐車場に停めなければいけません。第2駐車場は近いですが一旦横断歩道まで下り渡らなければいけないのが時間に追われている時に苦痛になります
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会の事はよく知りませんが他の保育園より役員の方の負担は少ないように思います
    • イベント
      遠足、夏祭り、運動会、生活発表会、誕生会、あとは移動動物園などがきた事もあります。園外保育も年長さんはあっているようです。
    • 保育時間
      休日保育はありません。個々の短時間保育か標準預かりかで預かり時間は違ってくるので延長料金等はわかりません。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      転居がきっかけで家から近く転居後も仕事をかえる予定がなかったので職場が遠くなり急な呼び出しの時がすぐ行けないので園が実家にも近いという理由が主です。
    • 試験内容
      ないです
    投稿者ID:545897
    この口コミは参考になりましたか?

41-4件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

福岡県宗像市の評判が良い保育園

かとう保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、かとう保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
かとう保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  福岡県の保育園   >>  かとう保育園   >>  口コミ

福岡県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

認定こども園東海大学付属自由ヶ丘幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.28 (35件)
私立 / 宗像市 赤間駅
平等寺保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.62 (3件)
私立 / 宗像市 赤間駅
いちごの丘こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (2件)
私立 / 宗像市 赤間駅