みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> アスク東比恵保育園 >> 口コミ
アスク東比恵保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価人手が不足しているのか、足りない印象。子供が言ってることと、先生が言ってることが違うこともしばしば。
また、他のクラスですが親のいる前でも怒る、先生が他の先生のクレームを入れる、聞こえてないと思っているのか子供と親の陰口を言うなど、あまり良い印象はありません。口が悪い先生もいます。立地は良いので、遅くまで預けるだけを求める方はおすすめです。 -
方針・理念人手が足りない印象。オムツや、パンツ、服が逆のまま返されることもしばしばあります。
-
先生人手が足りない印象。オムツやズボン、服が逆のまま返されることもしばしば。二次チェックは無い印象。
-
保育・教育内容授業内容は他の園に比べ薄い印象で、学習は行っていない印象です。
子供たちが、楽しく遊んでる印象はありますが大体同じ遊びをしています。 -
施設・セキュリティ自由に出入りしてもバレない状態です。
また、ベビーカーは入り口に置いとくことで、簡単に盗むことができると思います。 -
アクセス・立地駅が近くとても立地が良いです。目の前の通りは車が多く、子供が飛び出ることが多いです。
保育園について-
父母会の内容父母会は行っておらず、親と子供が一致しません。
同じクラスの子供の紹介もないため、仲良しの子以外は名前と顔が一致しません。 -
イベントほとんど3歳からの参加です。運動会、夏祭りなどがありますが、規模は小さいです。
-
保育時間朝は7:00から、夜は20:00まで預かってもらえます。18時を過ぎると何度も催促され、早めに迎えにきてくださいと言われます。
早く帰りたい印象です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由仕事柄、お迎えの時間が遅くなることもあり、
最寄りの駅からとても近く、遅くまで預かってもらえることが決め手でした。
投稿者ID:948418 -
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価とてものびのびと保育されているので子供達が楽しそうに通っているのが素晴らしく良い。保育園が大好きとのこと。
-
方針・理念子供達の輝く笑顔を第一に考える方針で、在籍している子供はみんなキラキラの笑顔でとても楽しそう。
-
先生子供目線でしっかりと褒めてくれるので、個人の自信に繋がり、のびのびと生活している。
-
保育・教育内容運動会やお誕生日会は他の年齢の子達と関わることもあり、地域との交流イベントも盛んで幅広く関わり合いがある。
-
施設・セキュリティ屋上は夏にはプール、それ以外は運動場、その他にも砂場付きの安定あり。外出の際もセコム呼び出しボタンを持参。園にも連絡が行くようになっている。
-
アクセス・立地地下鉄東比恵駅から徒歩5分程度。車通園となると駐車場が狭い為、ちょっと不便・・。
保育園について-
父母会の内容毎月の保護者会にて意見交換可能。お陰様でママ友もたくさんでき、付き合いの幅が広がった。
-
イベント運動会やお遊戯会、お誕生日会、芋掘り、入園式、卒園式等。どの行事も充実している。
-
保育時間2時間の延長保育可能。月極ではなく、上限があり、働く保護者にとても優しいと感じた。
入園に関して-
保育園を選んだ理由第一に、子供達がのびのびと生活しており、とても楽しそうだったことに惹かれた為。
投稿者ID:573257 -
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子供たちは、毎日お友達と楽しく遊んだり、先生たちも子供たち一人一人に向き合ってくれています。そしていろんなことに手厚く保育してくださり、本当に感謝しています。
-
方針・理念わくわくどきどきしながら、子供たちのいいところをのばしているような教育です。子供のやりたいことを大事にしてくれるようにかんじてます
-
先生先生方は、ほんとに明るい人が多いです。毎日朝も帰宅時も挨拶してくださり、子供に対しても親に対しても、明るく接してくださり、また育児の悩みなどきいてくれまふ
-
保育・教育内容基本的には外遊びや制作している印象です。ですが年少からは子供たちの体幹など鍛えるため体操教室もしてくれてます。
-
施設・セキュリティセキュリティー面はしっかりされてて、保護者はカードキーがないと園に入れない、カードキーがない人はインターフォンで顔を確認しないと入れないなど、防犯対策しっかりされてます
-
アクセス・立地地下鉄の駅からかなり近いのでアクセスはすごくいいです。園の近くには小学校があり、運動会、七夕祭りのときは、そこを使わせていただく、園の前が道路なので、地域の方がスピード落とすように標識などたててくださり、地域にすごく愛されている印象です
保育園について-
父母会の内容年1.2回の保護者会があります。参加の時は自己紹介や子供のいいところ、名前の由来などを簡単にさせてもらい、これまでの行事のことや、園への疑問などをお伺いできる場です。
-
イベント大きなイベントは親子遠足、七夕祭り、運動会、生活発表会、年少からは、園外保育などあります。運動会は親子競技はすこし大変ですが、親が参加するイベントでは子供の知らない面がみられたり、ほんとに成長が見られる場です。
-
保育時間保育園は7時から20時まで開いてます。18時を過ぎると、1時間400円ほど、夕食、捕食なども希望すれば出してくれます。延長保育は基本的に前日まで申請ですがどうしても、予定があり遅くなるときは当日朝でも、対応してくれます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由セキュリティー、家からちかいのでそれで決めました。見学した時に、教室がクッションフローリングなので、転んでも痛くない、先生方もたくさん笑顔で挨拶してくれて、子供たちにも、みんなに目を向け、向き合っている、子供の安全、安心第一に考えてくれる印象でした
-
試験内容入園する際の試験はないです
投稿者ID:532212 -
- 保護者 / 2016年入学
2020年02月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価0歳児から通っていだが、のびのびできた園だと思う。先生や友達と遊ぶ事が楽しく毎日園の事を話してくれましだ。親目線ではやはり20時まで延長保育が可能な上、土曜日でも20時までお願いしないといけない時があったが快く当日でも受け入れてくれる。また、制服やお昼寝布団の持ち込みもないので、親としては週末の荷物が少ないのでありがたい。
-
方針・理念保育園理念はこども達がキラキラのびのび過ごす事が出来ていると思います。こども達1人1人に寄り添う事が出来ていて、こどもものびのび過ごしました。
-
先生若い先生が多く、大丈夫かなと思う事もあったことが中堅の先生、園長先生がフォローに入ってくれるので少し安心。
-
保育・教育内容園の特色がのびのびしているので、3歳児以上のクラスになると他の保育園と比べると保育内容的には物足りないかもしれない。去年からようやく週1で体操教室が開催するようになった。まだまだ新しい保育園なので課外活動は増えていくと思います。
-
施設・セキュリティセコムがしてあり、セキリティには安心。園のすぐ横が道路やビジネス街なので車や人、自転車が多いので、こどもが飛び出さないように気をつけないといけない。何回かヒヤヒヤする場面をみた。
-
アクセス・立地やはり街の真ん中にあるので、地下鉄やバスを利用する保護者には最適だと思う。車の送迎だと園から遠い駐車場なので、少し不便だと思います。
保育園について-
父母会の内容年に1.2回ほど交流会が行なわれていて、園が小さいので、他の学年の保護者とも仲良くなれる。
-
イベントイベントは親が参加するものは親子遠足や運動会、保護者参観がある。
-
保育時間延長保育は1時間、2時間とあり、捕食、夕食と別代金いるが当日でも受け入れてくれるので、急な仕事が入っても大丈夫。土曜日も20時まで対応してくれた。
入園に関して-
保育園を選んだ理由こどもが0歳の時に新しくできた保育園で食育に力をいれていた事や小さい園なのでアットホームな感じが伝わってきた。
進路に関して-
進学先市内の保育園
-
進学先を選んだ理由近くの人気の保育園では3歳児以上になると英語やスイミングなどの課外活動があったが、こちらの園では対応していない事、本人が習い事もしたいといっていたので、習い事が充実した、違う園へ転園した。
投稿者ID:618905
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福岡県福岡市博多区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、アスク東比恵保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「アスク東比恵保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> アスク東比恵保育園 >> 口コミ