みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> きぼうの森保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
園の見学はいっぱいしたほうがいいです。
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価他の園に通ったことがないので他と比較しては評価できない。こどもがいやがらず通ってくれるだけでもありがたいとおもってます。
-
方針・理念毎年(今年はコロナなかったが)園の方針と今年のテーマの説明があります。共感できるできないは人それぞれだとおもいますが、方針はしっかりしていると思います
-
先生先生個人個人はよくしてももらっていると思います。連携もしっかりされていると思います。ただ担任制ではないので連絡や要望をどの先生に伝えればいいのかわからないです
-
保育・教育内容基本、子供たちが自分のしたいことをする方針です、何かみんなで共同作業をする時間はかなり短いと思います。
-
施設・セキュリティ毎月防犯訓練や避難訓練などをしているのでいざというときも訓練通りされることを期待しています。
-
アクセス・立地自分の住まいの近くなので自分にとっては立地は悪くないのですが近くにコインパークがないので何か行事があるときは遠くから通っている方にとっては不便だと思います。(行事では円の駐車場を使えず車をとめる場所に困るので)
保育園について-
父母会の内容去年までは父母同士の保護者会がなかったが去年から始まった。日ごろかの様子や悩みをお互い話す機会が設けられたことはよかった
-
イベント行事やイベントで保護者が何かをすることはないです。園によっては保護者もお手伝いしたりしないといけないところもあるようですが今まで何かの手伝いをしたことがないです。
-
保育時間土曜日も開園しています。延長は20時までできます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近いところとミルクを自分で選べるところに惹かれました。オムツも持ち帰りではなく園で処分してレていたのでよかったです(当時なので今現在のオムツやミルク事情は変わっているかもしれません)
感染症対策としてやっていること緊急宣言の時はなるべく家庭での保育をお願いされていいましたが、仕事の時はみてもらっていました。その期間は出席ごとのお支払いとなりました投稿者ID:694466
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園の雰囲気がよく、先生達の対応もよい。
イベントも多すぎず少なすぎずで
共働きには助かります。
園庭もあるので毎日子どもは遊びたいだけ遊べてます。
【方針・理念】
怒らずに子どもの自主性を重んじたり
お箸の使い方やトイトレなども子どものタイミングを見ながら進めてくれてます。
【先生】
全体的に若...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
若い先生ばかりですが、一生懸命な先生もいらっしゃれば、あまりやる気を感じられない方もいる。担任がいなく、毎日違う先生なので子どもが慣れません。
【方針・理念】
他にも系列の園があるのでどこも一緒です。
自由な雰囲気ですが、特別な特色はありません。
【先生】
保護者の顔色を伺っている感じがある
も...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> きぼうの森保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細