みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> きぼうの森保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
子どもと親にやさしい園です
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもとしっかり向き合ってくれる良い園です。 野放しに好きなことをさせるわけではなくて安心できました。
-
方針・理念ぶれることなくしっかりとした芯を感じることができました。先生方もきちんと理解されているようで行き届いているように感じました。
-
先生広いフロアでさまざまな年齢の子どもを見ることを的確にされていたと思います。食事も個人個人を見て適量を出していらしたと思います。
-
保育・教育内容外遊びしたい子ども、室内で遊びたい子ども、個々を大切にする気持ち、それを実践する能力の高さは素晴らしいです。
-
施設・セキュリティ玄関はつねに施錠されていて安心です。避難訓練定期的に実施され、子どもも十分理解していると思えました。
-
アクセス・立地街中ではないし交通機関も特にないところです。車で通勤する人には便利だと思います。駐車場もありますし。
保育園について-
父母会の内容父母の会はありません。全く煩わせれる粉とがありません。そのため会費もないです。夏祭りも園がしっかりと運営してくれます。
-
イベント運動会は今の主流の体育館で午前中のみです。物足りない感は否定できません。運動できる園庭がないため仕方ないのかもしれません。
-
保育時間土曜日も気持ちよく六時まで預かってもらえます。親が平日休みの日も気持ちよく預かってもらえます。お母さんもリフレッシュしておいでと言ってもらえ嬉しかったです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から徒歩5分圏内にできたので転園しました。系列の園を見て先生方の対応が良かったので決めました。
-
試験内容ないです
進路に関して-
進学先校区の公立校
投稿者ID:542906
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園の雰囲気がよく、先生達の対応もよい。
イベントも多すぎず少なすぎずで
共働きには助かります。
園庭もあるので毎日子どもは遊びたいだけ遊べてます。
【方針・理念】
怒らずに子どもの自主性を重んじたり
お箸の使い方やトイトレなども子どものタイミングを見ながら進めてくれてます。
【先生】
全体的に若...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
若い先生ばかりですが、一生懸命な先生もいらっしゃれば、あまりやる気を感じられない方もいる。担任がいなく、毎日違う先生なので子どもが慣れません。
【方針・理念】
他にも系列の園があるのでどこも一緒です。
自由な雰囲気ですが、特別な特色はありません。
【先生】
保護者の顔色を伺っている感じがある
も...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> きぼうの森保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細