みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> まごころ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
まごころを込めて子どもたちを育む園です
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価私自身は子どもの発達支援に関する業務に従事していますが、そういう点からみても素晴らしい先生方が多く、子どもを育てる環境としてとても適した園だと確信しています。子どもたちも、先生方も、表情が生き生きとしており活力を感じます。人として大事なことをきちんと育んでくださる園だと思いました。担任の先生だけではなく、他のクラスの先生も子どもに声をかけてくれて、人見知りで引っ込み思案な子どもですが、園には楽しく通っています。また、忙しいお仕事の中でも、電話のご対応や、何か相談があったときにとても丁寧に対応していただいており、そういった点からも本当に感謝しております。
-
方針・理念子どもたちにとって良い環境を大事にしようとする、園長先生をはじめとする先生方の真摯な思いが伝わってきます。先生も子どもたちの目もとても輝いており、良いコミュニケーションがはぐくまれていることがわかります。子どもも楽しみに登園し、帰る時にも毎日先生方やお友達とのやりとりについてお話してくれます。言葉づかいや、子どもの行動を見ていても園でしっかり教えてもらっていることが伝わります。
-
先生先生方は笑顔が素敵で、保護者にもマメに声をかけてくださる方が多いです。忙しい中でも、一日の様子を伝えようと試みてくださり、特に鼻血を出したり、けがをしたりしたときには担任の先生がお迎えの際に伝えに来てくださいます(こういう点もしっかり連携を取ってくださっているし、意識してくださっていると感じます)。また、先生方の研修内容もお便りで教えて下さったり、園長先生がご自分の育児の経験も含めて保護者の視点からも子育てへの思いを綴っておられたりと、研鑽を重ねながら日々の保育に取り組んでくださっている真摯な姿を感じます。
-
保育・教育内容個人的には園のなかに絵本のお部屋があり、子どももとても楽しみにしています(見学時にも見せていただいたのですが、子どもたちにとって良い環境を整えていただいていることが伝わります)。特に、お友達とのやりとりや集団での約束事について、きちんと教えてくださっているように感じます。
-
施設・セキュリティ園としては子どもたちにとってちょうどよい広さではないかと思います。遊具も魅力的です。近くに大きな公園もあり、行事もそこで実施することが多いので、とても助かっています。セキュリティについても、先生方が保護者の顔を覚えてくださっているようで、あいさつや声掛けをしっかりしてくださっていますし、安心してお願いできます。
-
アクセス・立地アクセスと立地面については、やや駅から少し離れた場所にあるという印象ですが、送迎用の駐車場も確保いただいています。すぐ近くに大きな公園や、雨天時も行事の実施が可能な場所を確保していただいていることが多く、とても恵まれていると思います。
保育園について-
父母会の内容その年度の父母会の役員さんが状況を見て対応してくださっているのを知っております。よく知らない部分もありますが、係のお仕事を通じて、園の行事面でのサポートをしていただいているようです。
-
イベント現在はイベントや行事が縮小されていますが、できるだけ子どもたちの楽しみの場として、園のなかで実施してくださっていたり、時間をずらして人数の入れ替えを行いできるだけ少人数になるようにしたりと工夫をしていただいています。過去にイベントがあった際にも、運動会やもちつき大会、夏祭りでは子どもの喜ぶ姿が見れてとても良い思い出になりました。また、うまく行事に参加できない気持ちの時にも先生方がしっかりサポートしてくださる姿もみており、とても子どもを大切にしてくださっていることがわかります。
-
保育時間18時以降は延長保育となり、時間によって料金が異なります。(月極の場合には、子どものクラスによって料金が変わるようです)ただ、他の園と比べると料金は安く設定していただいていると思いました。(おやつを出してもらい、先生方といつもより直にかかわれるので、子どもにとってはちょっと特別感があるようでした。)土曜保育については、延長保育はありませんが、前月に申請を行い、行事等と重ならなければ見ていただくことが可能です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由最初に連絡した際の電話でのご対応が本当に丁寧で、安心できたことと、入園前の見学時に、園長先生が笑顔で丁寧に対応くださったことです。近隣の他の園とはまず格段にそこから違いました。保護者の不安や心配に誠実に対応くださる感じがあり、また、園にいる先生方もとても目が輝いていましたし、子どもたちも楽しそうに活動に参加をしていました。何より人見知りの子ども自身が、ご対応くださった先生に話しかけられたときにニッコリ笑った(こんなふうに一人一人の子どもに声をかけていただいたのも、覚えている限りはこちらの園だけでした)時、どうしてもこの園にお願いしたいと思い選びました。
感染症対策としてやっていること登園前の体温測定、入室前の手指の消毒、先生方のマスク着用の徹底、体調が悪い保護者は送迎を控えることなどへのアナウンス…と、できる対策を実施していただいていると思います。投稿者ID:799860
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
私自身は子どもの発達支援に関する業務に従事していますが、そういう点からみても素晴らしい先生方が多く、子どもを育てる環境としてとても適した園だと確信しています。子どもたちも、先生方も、表情が生き生きとしており活力を感じます。人として大事なことをきちんと育んでくださる園だと思いました。担任の先生だけでは...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
先生たちもみんな優しく、翌週こどものことを見てくれています。行事が豊富で楽しそうです。
ただ、時々もうすこし保護者の気持ちに沿ってくれたらと思うお知らせがきたりするのでそこがマイナスです。
【方針・理念】
いろいろな経験をさせてくれ、『笑顔いっぱい』『挨拶など基本の生活習慣』をしっかり貫いてあると...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> まごころ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細