みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> おさなご保育園分園 >> 口コミ
おさなご保育園分園 口コミ
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価父母会もあるし、手作りも多いし、便利さを求める人には向いていない園かもしれません。最初はびっくりすることばかりで戸惑いもありましたが、保育の質も高く、今では満足しています。
-
方針・理念食育に力を入れていて、親から見ても美味しそうなごはんばかり。手づかみ食べや食器の使用にも積極的で、園におまかせしています。 布おむつの園なので、洗濯は大変ですが、2才の子でも自分でパンツを脱ぎ履きして用を足している姿を見ると、すごいなぁと感心します。
-
先生熱心な先生が多いです。第二の母では?というぐらい、子供たちが懐いています。叱るときにはキッパリ叱ってくれています。ひとりひとりの保護者ともコミュニケーションを大事にしてくれています。
-
保育・教育内容絵本をたくさん読んでくれているようです。理事長先生が絵本作家なので、先生が来て絵本を読んでくれたり、お楽しみ会もあります。 教育的な事はしない方針だそうですが、運動には力を入れているようで、年長さんになると、そんなところまで!?というところまで徒歩で遠足に行っています。他の園に通っている子より、足腰が強そうに見えます。
-
施設・セキュリティマンションの一階にありますが、外から誰か覗いていたりしたら、すぐに分かるようになっているので、不審者が覗くということはなさそうです。園庭というよりはベランダですが、夏にはプールもします。お散歩もさまざまな公園に行っているようです。セキュリティキーなどは使用されていません。
-
アクセス・立地駅から近いので、近隣の方が多く通われています。3才以降は本園に移動なので、少し遠くなりますが、自転車だと5分ほどです。
保育園について-
父母会の内容全員がなんらかの役割につきます。役員会は1・2ヶ月に一度ありす。園と父母会共催の行事も多いです。 他のクラスの父母の方とも仲良くなれるので、いろいろ教えてもらったりしています。
-
イベント今年はコロナの影響で中止になったものもありますが、夏祭りや地域の親子祭り、運動会、クリスマス会、父母会主催のフリマなど、行事が多いです。その分、他の父母の方と連携をとる機会も多く、父母の仲もよい印象です。
-
保育時間開所時間は7時~18時で、18~19時は延長保育になります。分園では、延長保育を利用している方は今いないようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由元々他の園を希望していましたが、結果的に決まったのがこの園で、近さが決め手でした。古い体質の部分もあり、最初は戸惑いましたが、アットホームな雰囲気と保育の熱心さが良いな、と思いました。預けっぱなしではなく、親も園に関わりながら、子供の成長を見られるのは利点だと今では思っています。
感染症対策としてやっていること園内の換気や消毒は充分に行われているようで、今のところ、他の感染症も全く出ていません。投稿者ID:700522 - 保護者 / 2020年入学
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価少人数なので先生が子供のことを細かく把握してくれているので、心配事への助言やアドバイスが個々に違っていて的確だから
-
方針・理念布オムツや服装、食事(食品)など子供の将来や成長にとても重要な事柄を手間をかけてでもやって貰えるので他の保育園より入れてよかったと思う
-
先生方針がしっかりしている分先生の手間がかかったり、休みも他の保育園より集まりが多い分少なくても頑張ってくれてるので誠意を感じる
-
保育・教育内容先生が市、県、国などいろいろなところが主催している勉強会に父母と参加する機会を多く取っていてそれを現場に反映してくれてると思う。
保育園について-
父母会の内容父母会は、役員がメインで年間のイベントや出される問題の議論などを行います。
月に一度くらいのペースで役員会があってそれを父母会ニュースとして各家庭に配布します -
イベント夏祭り、親子祭り、運動会、入園式、卒園式、発表会などがあります。
それぞれに父母のかかりが割り振られているので集まりがあったり作業があってとても大変ですがやり甲斐はあるのかと思います
入園に関して-
保育園を選んだ理由内容は入るまで全く知りませんでしたが、家から徒歩5分なのでとても便利だったため
-
試験内容選考内容は知りませんが、面接で家庭環境などの質問を受けました
-
試験対策面接だけで入園試験などはなかったため対策は行ってません。
投稿者ID:4584053人中3人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2018年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県尼崎市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、おさなご保育園分園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「おさなご保育園分園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> おさなご保育園分園 >> 口コミ