みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 瑠璃よこはま保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
自由な開放的な保育園です
2019年07月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価創立したての園なので、自由に活動していますがシッカリと教育して欲しいという人にとっては物足りなかえんだと思います。
-
方針・理念園の理念や方針は自由ではっきりとしたものは決まっていないので自由に育てたいという人にはいいかもしれないですが、そうでない人にはお勧めできません
-
先生先生については系列の瑠璃こども園からの先生が行っているのでしっかりしているのですが、延長の方針でゆっくりとしている園ですので保護者の方にはしっかりしていないように見えるかもしれません。
-
保育・教育内容保育内容については自由な園ですのであれをやらせたりこれをやらせたりというのは少ないです
-
施設・セキュリティセキュリティについては新しい園ですのでしっかりとしているので心配はないと思います。
-
アクセス・立地山陽電鉄網干駅から少し歩きますが、悪い立地ではないと思います。 姫路は車で移動する人が多いので特に問題はない場所です。
保育園について-
父母会の内容特に園の現在の状況の説明などがされたりするだけで自己紹介とかそんな感じのものはありません。
-
イベントイベント行事については人数が少ない園ですので園庭などで行います。
-
保育時間開所時間は7時からです。 土曜もやっています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家が近くて預けやすい場所だったので決めました。 雰囲気はいい感じです。
-
試験内容試験はありません
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由特になし
投稿者ID:544453
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人数が多すぎず少なすぎず良い。 新設なので綺麗。 先生方の教育の仕方も、甘えさせ方も上手。 行事が土曜日でありがたい。
【方針・理念】
一人一人に合わせて教育してくれる。 性格をきちんと見てくれる。 茶道、お琴等日本の文化の教育を専門の全然が教えに来てくれるのも素晴らしい。
【先生】
園長先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
創立したての園なので、自由に活動していますがシッカリと教育して欲しいという人にとっては物足りなかえんだと思います。
【方針・理念】
園の理念や方針は自由ではっきりとしたものは決まっていないので自由に育てたいという人にはいいかもしれないですが、そうでない人にはお勧めできません
【先生】
先生につい...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 瑠璃よこはま保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細