みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 白鳥南保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
たくさんの経験ができる!
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎月色々な行事があり、毎日楽しく通えました。また、園外から英語遊びや体育あそびの先生が来られて、良い経験もできます。
-
方針・理念年齢があがるにつれ、お稽古の種類も増えたくさんの経験ができます、あいさつができるようになったり、また自立を促してくれるように思います。
-
先生子供たちを本当に可愛がってくれ、優しく明るい先生が多いです。保護者に対しても密に接してくださいます。
-
保育・教育内容制服で登園し、体操服に着替えるスタイルですが、これで衣服の着脱ができるようになり、また脱いだ服を自分で畳み、これが習慣になり初めはビックリ!で感心しました。
-
施設・セキュリティ園の裏には山道があり、冬にはそこでマラソンをして体力作りに励んでいました。なかなか保育園でのマラソンはないので、これは良かったです!今は園の場所が変わりないみたいですが…
-
アクセス・立地駐車場がとにかく狭いです。山道を上がっていき空き地の様な所に駐車するのですが、徒歩で下りるので、雨の時は泥がついたり濡れたり… 行事の時はよく困りました。
保育園について-
父母会の内容父母会というよなものはありませんでした。
-
イベント年長さんになれば運動会でマーチングをしますが、これがもう感動ものです!
-
保育時間6時以降は延長保育になり月に1人3500円かかります。軽食がでます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由色々な行事がある事と、保育時間内で園外から先生が来られてお稽古が できる事が魅力的です。
投稿者ID:559575 - 保護者 / 2015年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 白鳥南保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細