みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> たかとりちどり保育園 >> 口コミ
たかとりちどり保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年12月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 1| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価設備に関しては普通。行事に関しては比較的に良い。
何度も書くが先生の質はあまり良くない。 -
方針・理念体制についてはしっかりしているが、いちぶの先生の対応が悪い。
先生がかなり派手。他は特に不満はない。 -
保育・教育内容あまり充実していないし、特に書くこともないです。
保育は一部の先生のせいで台無し。
行事の多さはしっかりしていると思う -
施設・セキュリティ建物は綺麗でしっかりしている。施設は比較的に綺麗ですが、やはり先生の質が良くない。セキュリティに関しては知りません。
-
アクセス・立地駅近でよし。強いていうなら電車が隣にあるので少しうるさいぐらいか。
大きめの駐車場がほしい。
保育園について-
父母会の内容行っていないので分からないです。特に興味もない
-
イベントクリスマスや運動会、行事については色々あって楽しい
-
保育時間保育時間は長めでありがたい、土曜もやっている。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家が近いのと、教育体制がしっかりしていると聞いていた。
あと建物が比較的にきれい。
投稿者ID:9636091人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価一年を通して、送り迎えの時間がよく変動することがありますが柔軟に対処してくれます。担任でない先生も状況を把握してくれており、園内での情報共有もしっかりされているみたいです
-
方針・理念家ではできないことを満遍なく経験させてくれる.。子供が毎朝楽しそうに保育園にいくので、親としても嬉しい
-
先生明るい先生が多く、子供への接し方もしっかり考えてくれてるように感じる。交流会でもいい人が多い
-
保育・教育内容普段から音楽を聴かせたり、歌ったりしてるみたいで、新しい言葉をよく覚えてきます。
-
施設・セキュリティ施錠カードが配られており、カードには園名の記載もなく、落としてしまったときの対処までしっかりされている
-
アクセス・立地駅からは10分弱歩きますが、自宅から非常に近い。大きい道路とも面していない点もよいです
保育園について-
父母会の内容父母会はありませんが、定期的にイベントが開催されます。その際は子供、親共に参加し、お遊戯をしたりします
-
イベントイベントや行事に関しては、七夕、運動会、生活発表会などがあります
-
保育時間朝7:00~19:00まで対応してくれます
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、運動場も広いからです。また、ネットでの口コミも良かったため。
投稿者ID:927155 -
- 保護者 / 2018年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]-
総合評価人数が多い保育園のため、様々な配慮がされていて、先生の教育もしっかりとされている印象があるから。セキュリティで減点しました。
-
方針・理念コロナの時の対応も早く、しっかりとした対応を継続実施されているから。説明会の時と入園した際のギャップもなかったため。
-
先生先生の人数も多いがみなさん雰囲気もよく、客観的に見ていても子供たちが楽しそうだから
-
保育・教育内容人数が多いので管理体制もしっかりしている。今までは園庭がない場所だったのでのびのびとできているから。
-
アクセス・立地駐車場が3台あり、電車の人もアクセスしやすいため。また駐車場が停めれなくても道路沿いに止めれるから
保育園について-
父母会の内容私自身が把握できていないのでわかりません。
-
イベントコロナの為転園してから一切催しはないです
-
保育時間コロナになり妻も働く時間が縮小している為利用していません
入園に関して-
保育園を選んだ理由第一希望ではなかったが、アクセスが良い為。駐車場が複数台ある為
感染症対策としてやっていることマスクの義務化、年上の子供たちは親は中に入らないようになっています投稿者ID:678042 -
- 保護者 / 2013年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価比較的、安心して子供を預けられる保育園だと思います。当時の園長先生も優しい方で園外でお会いしても気さくに挨拶してくださいました。
-
方針・理念同学年だけでなく、上下の学年と生活をして、下級生の面倒などを見る習慣をつけてくれた
-
先生特に問題と思うような先生はいなく、明るい雰囲気で子供も先生に懐いていたと思っている
-
保育・教育内容色々な工作をしたりして、子供の創造性を伸ばすようにしてくれていたと思っているのでよかった
-
施設・セキュリティ決して広くはないが、朝夕には警備対応の職員を配置しており、セキュリティは高いと感じた
-
アクセス・立地駅からさほど遠くもなく、駐輪場も整備されているので便利だと思う。ただし、駐車場はないので、コインパーキングを使用する必要あり
保育園について-
父母会の内容定期的に保護者参加のイベントがあり、園での様子を見ることができた。
-
イベント定期的に保護者参加のイベントがあったのでよかった
-
保育時間7時までは最大で見てもらえ、土曜日も対応可能
入園に関して-
保育園を選んだ理由市の抽選で当たったのと共に、自宅から近かっだことが決めてである
進路に関して-
進学先こうりつ
-
進学先を選んだ理由公立でよい
投稿者ID:753577
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県神戸市須磨区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、たかとりちどり保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「たかとりちどり保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> たかとりちどり保育園 >> 口コミ