みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> あい保育園玉川 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
自由闊達なふんいきのある
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由闊達な雰囲気のある幼稚園です。園児の意思を基本的に尊重し、先生はあまり強制的に教えたりしません。ただし危険なことはしっかり注意します。また友達ができやすく趣味も増えるような気がします。
-
方針・理念自由闊達を基本理念としており、園児一人ひとりの個性を大切にしているように思われます。また子供の個性を伸ばすよう指導しています
-
先生先生は基本的にはあまり干渉せず危険なこと以外には注意しません。むしろ生徒の自由にさせています。よって雰囲気も非常にいいですね
-
保育・教育内容自由研究がさかんで生徒自身が自由に考えたことを学習しています。また先生はその手助けをしているという感じです。
保育園について-
父母会の内容3か月に1階実施していて、あまり強制参加でなく自然な形で開催して、日ごろの自然な活動を参観するようにされてます
-
イベントイベントや行事はあまりさかんでなく、あえて特別にはやってませんが、日常生活の中で自然に活動しています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由生徒や先生が自然と活動していて、あまり強制的な指導の中で決められた枠にとらわれてなく自由に活動しているところが気に入ったからです
-
試験内容会話がスムーズにできるか、きちんとした受け答えができるか
-
試験対策過程できちんとした会話をするように心掛けた
投稿者ID:4597321人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> あい保育園玉川 >> 口コミ >> 口コミ詳細