みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> レイモンド向日保育園 >> 口コミ
レイモンド向日保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価特に大きな問題はないと思うが、ちょこちょこ引っかかることがあるのでこの評価です。預かってもらっている身なので…
-
方針・理念食事が和食中心で良いと感じている。モンテッソーリも少し取り入れられているように感じている。
-
先生先生に関しては急に辞める先生がいて、労働環境が少し心配に感じた。現在残っている先生は感じが良い。説明・伝達不足が気になる
-
保育・教育内容特にこうして欲しい!と言う思いがなく、毎日楽しく過ごしてくれれば良いと思っています。なので特には…
小さい月齢では行事が少ないので少しさみしく感じています。 -
施設・セキュリティ園の外への飛び出し防止のためにドアを閉めるようになりましたが、守れていない保護者がいるようで、開きっぱなしなことが多々あります
-
アクセス・立地自宅から近く、駐車場があることが条件だったので、クリアできています。欲を言えば屋根が欲しいです
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。なくてありがたいです
-
イベント低月齢ではほとんどイベントはありません。夏祭りに参加したくらいです
-
保育時間他の保育園と同じだと思います。18時以降延長料金かかります
入園に関して-
保育園を選んだ理由特にない。アクセスがよく、駐車場があることが条件でした。オムツの持ち帰りなし、オムツ持参もなし、布団も不要で荷物が少なくすんで良かったです。
-
試験内容ない
-
試験対策していない
投稿者ID:952632 -
- 保護者 / 2019年入学
2021年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価みんな礼儀正しい子供が多い気がします。ギャーギャー騒いだり走り回ったりといった風景はめったに見ません。
-
方針・理念人数が多いのですが子供ひとりひとりの成長に合わせた保育をしてくれているように感じます。
-
先生若い先生はいつも元気でニコニコ対応してくれるのでとても感じがいいです。パートの先生方がとてもきめ細かい対応や気遣いができる人ばかりなので安心感が大きいです。
-
保育・教育内容毎日ブロックやダンスなど室内あそびや園外に出て遊んだりしているようで楽しそうです。ただ外で遊ぶ時間が少ない気がします。
-
施設・セキュリティ玄関の施錠解錠もしっかりしていて朝も夕方も先生が開けてくれるようになっているのでとても安心です。
-
アクセス・立地自転車でも車でも駐車場があるのでどちらで送迎するにしてもとても便利だと思います。
保育園について-
父母会の内容父母会は無く懇談会や参観など短時間のものが一年に数回あるだけです。親の負担は全くと言っていいほどないです。
-
イベントイベントはまだ夏祭りくらいしか経験しておらず今の御時世で中止ばかりでよくわかりません。
-
保育時間保育時間は延長保育も休日保育も対応しているので安心です。一度も利用したことないのでよくわかりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由行っていた知人が小学校に入るときの落ち着き具合が他の保育園幼稚園の子供とちがうと教えてくれたから
投稿者ID:755553 -
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価子供がのびのび育つ園だと思います。
先生にもすごくなついていて安心です。
給食も無農薬野菜や金芽米など家よりいいもの食べてるなと思いました(笑) -
方針・理念しっかりしていると思う。
子供に甘いわけではないが短期的な結果を求めずにのびのび保育してくれている感じがすごく伝わる。 -
先生比較的若い先生が多いが頼りない感じの人はいないように思う。
感情的にならずにきちんと指導してくださる場面も見かけるので、子供もなついている -
保育・教育内容ラQなどの知育玩具が充実していたり子供はけっこう楽しく遊んでると思う。
毎週の英語の時間もたのしみにしている -
施設・セキュリティ保護者用の駐車場があるので車での送り迎えがかなり便利。
入り口もオートロックで安心できる。
園庭は若干狭いが子供たちは楽しく遊んでるようなので特に問題はないと思う。 -
アクセス・立地周りは静かな住宅街で道路を挟んだ前には市民体育館と大きな広場があり、園庭が狭い分そこをよく使っている。
運動会などもそこでおこなわれる。
特に不便はないと思う。
保育園について-
父母会の内容2~3ヶ月に1回程度、保護者が園に行って懇談する場があります。
先生から普段の子供の様子を聞いたり、クラスでどんな取り組みをしてるかを聞いたりします。 -
イベント運動会、年度末の発表会以外に普段の保育の様子を見せてもらって、教室で子供と一緒に遊ぶ機会が時々あります。
-
保育時間基本は8時~18時で延長は7時~と19時までです。
その都度だと1回250円で1ヶ月単位だと回数に関係なく3000円です。
休日保育もあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から1番近かったのと、施設が綺麗だったのがまず1番の理由です。
それと甥っ子が先に通っていて評判が良かったのも大きかったです。
見学に行った時も先生の対応がよく、給食も充実してる印象でした。
投稿者ID:574792 -
- 保護者 / 2014年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価体操教室があったり、プールも近くの大きいプールが利用できたり子供も楽しんで保育園にいってます。駐車場があり車でいけるのも魅力的です。
-
方針・理念すくすくのびのびとしていて、外での遊びも大切にしていたり、子供たちの部屋にも遊ぶものがたくさんあり、いろんな力が身に付けられる園だと思います。
-
先生クラスの人数が多いので、先生も大変だと思いますが、お迎えのときには子供の様子を伝えてくださり、子供も先生と遊んだーと楽しそうにいってます!
-
保育・教育内容あまりひらがなの練習などがないので家での練習が必要なところはあります。ただ、お絵かきや絵本はたくさんおいてあったり、自分がしたいことが選んで自分たちでいつでもできる環境です。
保育園について-
父母会の内容年に一回あります。子供と一緒に遊べて普段どんなことをしているか知れるいい機会です。
-
イベント誕生日会や運動会、生活発表会があります。あまり集まりも多くないので、仕事してる主婦には助かります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由きれいな園で、駐車場があるのも素敵です。あと、給食も完全給食なので栄養がとれてとても美味しいみたいでそれも決めてです。
-
試験内容園ではなく、向日市の職員とのめんせつがありました。なぜここに入りたいのか聞かれました。
-
試験対策簡単な面接だったので特になにも通わず受けました。
投稿者ID:475076
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
京都府向日市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、レイモンド向日保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「レイモンド向日保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> レイモンド向日保育園 >> 口コミ