みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 池坊保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
お花のようにすくすく
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生け花を幼い時から楽しく経験できる園です。自分でいけることもあるし、家元の作品を鑑賞できるなど贅沢な環境にあります。
短大の設備を利用できるので、ハード面も素晴らしい。
鉾町に囲まれているので祇園祭期間に鉾に乗せてもらえたりと、こちらならではの体験ができます。
若い先生が多く、短大の学生さんや教授がよく実習に来られているので、沢山の大人の目で見守られながら子どもらは元気に成長しています -
方針・理念生け花を通して生き物を大切にする力が備わっていると思います。
廃材を利用した作品作りに精を出されています -
先生先生は若い先生が多い印象です。一時、離職者が多かったですが最近はそこまでではありません。
主に連絡帳でやり取りですがきめ細やかに対応してくださいます -
保育・教育内容認可園なので教育はされていない印象ですが主に廃材を利用した工作を行い子どもらの創造力を養っているようです。
保育園について-
父母会の内容だいたい年に一回の集まりです。委員や役員の経験ですが高学歴だったり自営の方が多いので、自己主張の激しい方がおられ、寝込むほど辛い思いをしました。
-
イベントイベントは保護者主催の夏祭り、園主催の運動会があります。街中にあるので場所が狭く、大人しい印象です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場に近いこと、設立にあたり関わっていたことが決め手でした。
先生が子ども大好きという雰囲気が伝わってきます
投稿者ID:455535
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生け花を幼い時から楽しく経験できる園です。自分でいけることもあるし、家元の作品を鑑賞できるなど贅沢な環境にあります。
短大の設備を利用できるので、ハード面も素晴らしい。
鉾町に囲まれているので祇園祭期間に鉾に乗せてもらえたりと、こちらならではの体験ができます。
若い先生が多く、短大の学生さんや教授が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
交通アクセスが良く、設備が新しくキレイです。京都市の中心地にありながら、短大の中にあるため敷地面積が広いです。園庭だけでなく、中庭や体育館、ホールも使用できます。先生方も暖かく穏やかな方が多く、子供たちは見守られながらのびのび過ごしていると思います。
【方針・理念】
いけばなのカリキュラムが毎月あ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 池坊保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細