みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の保育園 >> いぶき保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2018年入学
散歩はほぼ無しだけど…お勉強系は充実。
2020年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価トップ(園長)の考え方が偏りすぎて、保護者会もないし意見を言う場も作ってくれないので保護者は我慢するしかない園。
各現場の担任の先生方は良い方ばかりなので、そこは不満ゼロ。
ただ、保育士の離職率はかなり高く、知っている先生がどんどん減っていく(責任感からなのか3月退職が多い)ので寂しいし、そういう職場なんだな…と。 -
方針・理念保育園にしては、お勉強系がしっかりしている。
保護者の意見に耳を傾ける気が一切無い園長なので、独裁的。
挨拶の仕方等、いぶき保育園のみならずグループ全体の保育士が皆きちっとしている。 -
先生各担任の先生方は、本当に熱心に保育してくださる先生方が多いです。
園長・主任を除けばほぼ20代の先生ばかりです。
本当にしっかりされている先生もいれば、少し頼りない…と感じる先生も。
園長がだいぶ厄介。
自分の考え・やり方が絶対というタイプなので、こうして欲しい・ああして欲しいという意見を保護者が言うと煙たがられる。
園に対しての不満や意見を言った保護者は、転園を勧められていた。
このやり方が無理なら退職・退園すれば?という方針なので、開園1年で保育士が一斉に退職する事態にも見舞われていたが、無事に保育士を補って運営。 -
保育・教育内容園庭はとてもせまく、散歩も2ヶ月に1回という頻度。
プールは無いので、自宅でよく見るビニールプールを利用。
お外遊びに関してはかなり少なく子ども達も可哀想だなと思います。
その他に関しては、体操教室・音楽教室・英語教室・リトミックも取り入れてます。
フラッシュカードもしているので、ひらがなも覚えて帰ってくるし、年長ではかけ算の九九が言える様になって卒園出来るとか。 -
施設・セキュリティ子どもの送迎時、保護者は一切園内に入れません。
玄関先で靴も脱がずに子どもと荷物の受け渡しです。
仕事があるので、急いでる朝は非常に助かりますが…ちょっと寂しい。 -
アクセス・立地京阪島ノ関駅から徒歩数分。
駐車場も園前に5台分ほどありますが、送迎ピーク時は混み合います。
近所からのクレームもあったとかで、決められた時間帯は保育園ルールで一方通行、保育者は子どもと荷物の受け渡し・挨拶のみで会話は無しと一方的に決められて決定事項としてアナウンスがあった。
子どもを預ける身として、保育者からその日の様子を何も知らせてもらえないので、この点に関しては不満に思う保護者が多いです。
保育園について-
父母会の内容保護者会も無いし、お祭りなどもなし。
父母が何かをするという場はゼロです。
なので、保護者同士の繋がりもなければ園に意見を伝える場もない。 -
イベント運動会は7月に県内の大型体育館を借りて、クーラーがガンガンに効いた中でグループの3園合同で実施。
保育参観も年に1回のみ。
生活発表会は12月頃に実施される。
遠足が何故か毎年2月頃で、極寒の中ビニールシートを広げてお弁当を食べるという…むしろ耐寒訓練。
保護者が直接我が子の成長を見れる場は非常に少ない。
2020年度はコロナの影響もあるが、運動会・保育参観・遠足は全て中止。
生活発表会は、保護者1名のみ出席OKで、下の子を連れての観覧もNG…。
あまりにもイベントを早々に中止にし過ぎで保護者からの不満は大きい。 -
保育時間土曜保育も実施あり(書類の提出必須)。
18:30までが保育標準時間で、お迎えに1分でも遅刻すれば容赦なく500円請求される。
これは電車の遅延であっても、がっつり請求されます。
入園前は、1ヶ月に何回延長しても2000円という、月額制の延長保育があると聞いていたのに、いざ入園したら「利用者がいないので今は実施してないので都度500円でご利用ください」と。
月額で利用したいと伝えても、1人だけのためにはそれを出来ないと言われ…都度払いするしかないという…詐欺じゃん。
周りの保護者も、月額制の延長保育を希望してるけど、やってくれません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から職場までの移動途中にあり、開園からまだ数年で施設も綺麗だったから。
投稿者ID:6903738人中8人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の保育園 >> いぶき保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細