みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 第二こぐま保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
入る前は最高だとおもう
2020年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価少し考えたら分かることに気が利かないとおもう。 でも、署名など半強制される。ボランティアという名の労働力搾取
-
方針・理念食育に力を入れています。 年少さんより下の子たちにも「今日のお野菜」を持ってきてさわらせたりもします。 年長さんからはお当番の日に、お米研ぎや野菜を切ったりもします。 おかげでお手伝いも大好きです。運動遊びなども発達に合わせ、自主性を尊重しているようにおもいます。 社会福祉法人のためか、署名活動なども行います
-
先生パッと明るい先生は少ない気がします。 エコひいきがすごい先生もいたりします。 いい意味でも悪い意味でも親との距離感が近い方もいます。
-
保育・教育内容食育や、自分たちでいろいろな事を話し合いで決めていくのはいろんな力がつくのでいいと思います。
-
施設・セキュリティ防犯カメラはあるけど、役に立ってるのかな? 男性の先生が増えたのでよかったとおもう。
-
アクセス・立地大きい道から近いから便利だと思う。ただ、駐車場が少ないので朝は混み合うのが難点だなとおもいます
保育園について-
父母会の内容父母会はコロナで減ったと思います。全体ではやらないからよく分からない
-
イベント畑で野菜を育てる 芋掘り 焼き芋パーティー さんままつり 遠足 おさんぽ 誕生日会など
-
保育時間7:30?19:00 延長は19:00-19:30 休日は8:00-18:30?
入園に関して-
保育園を選んだ理由食育に力を入れていて、 調味料なども極力添加物の少ないものを選んでいたので
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
感染症対策としてやっていること換気 消毒 入り口を一箇所に統一 タオルをやめ、ペーパータオル(使い捨て)に変更投稿者ID:688221
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
卒園しても園や先生とのつながりもあり、クラス会も自主的に実施されるほどみんな仲良しです。先生にもよるかもしれませんが、我が家の子がお世話になった先生は本当にいい先生です。年間行事への保護者の参加が多いかも知れませんが、やってよかったと思います。
【方針・理念】
給食は園内で手づくり、食育にも力をい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
少し考えたら分かることに気が利かないとおもう。 でも、署名など半強制される。ボランティアという名の労働力搾取
【方針・理念】
食育に力を入れています。 年少さんより下の子たちにも「今日のお野菜」を持ってきてさわらせたりもします。 年長さんからはお当番の日に、お米研ぎや野菜を切ったりもします。 おか...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 第二こぐま保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細