みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> みどり菜の花保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2016年入学
木の温もりで自然体な園です。
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価比較的人数の少ない園なので、一人一人に合わせたきめ細かい保育をしてもらえていると思います。季節の野菜を自分たちの力で育て、それを自分たちで調理して食べる。お陰で食べられるようになったお野菜がたくさんあります!今の園でとても満足しています。
-
方針・理念こどもは遊ぶ!を大切にしているえんです。オムツは布です、これも自分からトイレに座るという習慣が早く身につくようにです。子供一人一人を尊重して見守ってくれていると思います。
-
先生先生同士の連絡などが不十分に感じることもたまにありますが、こどもが全員の先生と関われるような体制が取れていると思います。
-
保育・教育内容食については先に書きましたが、排泄も丁寧に向き合ってくれます。保育に関してはきめ細かいと思います。
保育園について-
父母会の内容月一で役員の集まりがあります。懇談会は前期と後期2回あります。イベントの際には父母会からのプレゼントを企画します。
-
イベント運動会と親子遠足とお遊戯会もあります。こじんまりとしてあますが、成長を感じるには十分です!
-
保育時間平日7時~19時土曜7時~18時半で18時から延長料金が発生。
入園に関して-
試験内容ない
-
試験対策ない
投稿者ID:450148
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園茶屋とくしげ保育園
(愛知県・私立)
ファミリーズみどり黒石園
(愛知県・私立)
のりくら保育園
(愛知県・公立)
くまのまえ保育園
(愛知県・私立)
みどり保育園
(愛知県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> みどり菜の花保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細