みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  愛知県の保育園   >>  はとぽっぽ保育園   >>  口コミ

はとぽっぽ保育園
(はとぽっぽほいくえん)

愛知県 名古屋市中川区 春田駅 / 私立 / 認可保育園

はとぽっぽ保育園 口コミ

★★★★★5.00
(3) 愛知県保育園ランキング 17 / 1421園中
並び替え
31-3件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      明るい先生が多く、園の雰囲気もとてもいい素敵な保育園だと思います。 行事ごと以外にも送り迎えにみえるお父さん達が多いのでお父さん同士での交流がありますし、パパ友が出来るかもです。
    • 方針・理念
      自分達の子供の担任ではない別のクラスの先生方も子供の名前を覚えていてくれて気さくに挨拶をしてくれるアットホームな感じのする保育園です☆ 子育ての悩みや子供の成長に関しても丁寧に説明してくれたり親身になって聞いてもらえる優しい先生の多い保育園だと思います。
    • 先生
      お迎えの時にはその日にあった出来事や子供の小さな変化も教えて頂けるのでとても安心感があります。
    • 保育・教育内容
      1つの教室の中に2つの学年の違うクラスがロッカーを隔てて生活しているので学年が違うお友達とも仲良くなったり、保護者の方とも交流が持てるので子育ての相談や病院についての情報交換など出来て良いと思います。
    • 施設・セキュリティ
      防犯カメラも多数設置してありますし、出入口も二重ロックで安心です。 玄関横に職員室があるので部外者は入りにくいかと思います。
    • アクセス・立地
      大きな保育園ではないので利用できる駐車場の台数がが少ないです。 車での送り迎えの時間帯には路駐になることも
    保育園について
    • 父母会の内容
      懇談会などは年に2回程だと思います。 自己紹介やその時の育児についての悩み相談や子供の普段の生活をビデオで見るビデオで参観などがあります。
    • イベント
      運動会や夏祭りなどの行事や祖父母参観などがあります。
    • 保育時間
      開所時間は7時から7時で、延長保育は5時からだったと思います。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近いこともありますが見学に行った際の園の雰囲気や先生方の雰囲気などでこの園に決めました。
    感染症対策としてやっていること
    先生方はマスクをしっかりしていますし、換気もしていて出入口にはアルコールもあるので安心です。
    投稿者ID:800535
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      中規模なので丁度いい感じです。他のお友達の名前も覚えれるし、お友達のママさんとも仲良くなれます。
      施設も新しく、遊具も増えたので清潔感などもあります。
      担任ではない先生も、みんなの名前を覚えて、挨拶してくれます。
    • 方針・理念
      分かりやすい教育方針、理念です。保育目標の「よく寝、よく食べ、よく遊ぶ元気な子」が印象的です。
      給食は毎日ホームページにアップされて、確認でき、家での話題にもできます。天気がいい日には夏は水遊び、近くの公園に散歩に行ってるようで、たくさん遊んでいます。
    • 先生
      先生にはとてもよくしてもらっています。
      トイレトレーニングも順調です。毎日の出来事を教えてもらって家では話題にしています。若い先生たちは、若いのに、しっかりしている印象です。
    • 保育・教育内容
      午前中にお散歩、給食と昼寝のあとは、教室で遊んでいるようです。
      お散歩コースはたくさんあるようで、飽きないようにしているようです。遠い公園に行ったり、電車を見に行ったり、先日は消防署にお邪魔したようです。
    • 施設・セキュリティ
      最近新しい遊具と砂場が増えました。
      園庭をつぶして、教室が増築されたので、園庭は小さいかなと思いますが、近くの公園に行けばいいので十分だと思います。
    • アクセス・立地
      駐車場が少なく、路駐して送迎します。近隣住民の理解を得て、路駐はオッケーです。でもコアタイムだと、車が停めれなくなる時もありますが、少し待てばスペースが空きます。たまに縦列駐車をしなくてはいけません。
      車の運転が苦手な方は通園しにくいです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会はとくにありません。年1回、ビデオ懇談会があり、そこでクラスのパパやママに一度に会えます。
    • イベント
      4、5歳クラスが増えてから、0、1、2歳クラスは敬老の日のイベントがなくなりました。
      運動会は平日にあります。七夕や、ハロウィンなど、季節に合わせたイベントがあります。誕生日会は月に1回あります。身体測定も月に1回してくれます。
    • 保育時間
      延長保育は18:00-19:00です。チケット制で5枚綴りだと少し安いです。
      料金は納税額により異なります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から登園しやすそうだったからです。施設もきれいで、中規模で、子どもも私も馴染めそうだと思ったので。
    投稿者ID:574996
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      ちょうどよい保育人数で、先生も適切に対応してくれる。モンスター保育園ではなくほどほどの大きさで馴染みやすい。保護者会などもなく、比較的親は楽だと思う。
    • 方針・理念
      保育園なので元気に外でたくさん遊んでいるよう。給食もおかわりできるし、たくさん食べさせてくれる。
    • 先生
      担任の先生は100点満点の保育をしてくれる!ただ、連絡ノートの内容は細かく書いてくれる人と、端的に書く先生がいる。
    • 保育・教育内容
      お盆も仕事をしていれば預かってもらえる。土曜日も申請すれば預かってもらえる。延長保育はチケット制なのもよい。
    • 施設・セキュリティ
      最近門の鍵が新しく加わったので、セキュリティは十分になりました。しかも覚えやすく、使える番号にしてくださってます。
    • アクセス・立地
      駐車場が4台しかなく、路駐OKなのですが、私には運転能力が低いのであまり路駐したくない。たまに縦列駐車をしなければならないのがネック。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会はありません。年に一度、懇談会でママさんたちと顔を合わせます。その時に簡単な自己紹介したりします。それだけなので、楽だと思う。
    • イベント
      運動会は平日にやってます。親も参加できて楽しいです。敬老会ではじじばばを迎えてくれます。 年に2回お弁当をもっ遠足がありました。
    • 保育時間
      基本は8:30~15:30。 朝は7:00~となってましたが、おそらく7:00からは預かってくれませんでした。 延長保育は18:00~19:00のチケット制。値段は収入によります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      一番家から近く、通いやすいと思ったから。新しめの園。去年まで3歳までの保育でしたが、今年から5歳まで入園できるようになったので人気がさらに出ました。
    • 試験内容
      なし
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      公立以外考えていない
    投稿者ID:529958
    この口コミは参考になりましたか?

31-3件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

愛知県名古屋市中川区の評判が良い保育園

はとぽっぽ保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、はとぽっぽ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
はとぽっぽ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  愛知県の保育園   >>  はとぽっぽ保育園   >>  口コミ

愛知県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

富田第一保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (3件)
公立 / 名古屋市中川区 春田駅
富田第三保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.88 (11件)
公立 / 名古屋市中川区 春田駅
千音寺すみれ保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.53 (8件)
私立 / 名古屋市中川区 春田駅