みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 星のまち保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
先生方があったかい、オススメできる園。
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価とても良い園だと思います。 先生方がアットホームで、親にも子供にもいつも丁寧に寄り添って接してくださいます。園庭がありませんが、小さな手作りのお庭に砂場やプールを広げてくれたり、動物園が近いのでお散歩によく連れてって下さります。
-
方針・理念3歳児さんまでの園なので、基本、どの先生方も、こどもの気持ちを大切にして下さっています。そういった点は統一されていて、安心感があります。
-
先生ジャージにエプロン、、、というスタイルではなく、ポロシャツのようなユニホームがあり、清潔感があります。こどもに対しても穏やかな先生方ばかりで、安心して預けられます。
-
保育・教育内容3歳児さんまでということもあり、園の保育内容的には充分充実していると思います。色水遊びや、おうちではなかなかさせてあげられない遊びもしてくれています。2歳児さんからは、週に1回、英語の授業もあり、楽しんでいるようです。
-
施設・セキュリティ園庭はありませんが、心配するような事はないくらい、お庭で砂遊びや、近くの公園、動物園につれてってくださっています。また、園はとても綺麗で清潔感もあり、子供を安心して通わせることができています。
-
アクセス・立地最寄り駅から徒歩1分なので、とても便利な立地です。また、園のすぐそばにコインパーキングもあるので、送迎も無理なくできます。
保育園について-
父母会の内容年に2回程の参観日があるくらいで、父母会や役員などはなく、仕事をしている親に、負担のない行事や集まりの回数だと思っています。
-
イベントおおきなイベントは、遠足、運動会、生活発表会です。 どのイベントも、とてもかわいらしいイベントで、運動会なども親子で温かい雰囲気で楽しいです。
-
保育時間普通保育は、7時から18時までで、延長が19時までです。土曜保育も同じ時間でお預かりがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行った中で、ダントツに清潔感があり、先生方が楽しそうに働いてらっしゃることが決め手でした。
-
試験内容特にありませんでした。
進路に関して-
進学先まだ通っています。
-
進学先を選んだ理由まだです。
投稿者ID:533095 - 保護者 / 2018年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 星のまち保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細