みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 英比保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
子どもたち、楽しく通えます!
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価活気があり、子どもたち(1歳と4歳)は毎日楽しく通っています。担任でない先生や園長先生も、子どもたちの名前を覚えていてくれて、安心しました。
-
方針・理念お便りや行事など、定期的な連絡や計画がされています。
また、子どものことをきちんと見てくれ、安心 -
先生先生は帰るときに、一人ひとりと挨拶や歌を歌ってから帰るようにしています。子どもたちをよく見てくれていて、助かります。
-
保育・教育内容夏は水遊びもあり、楽しんでいました。
絵や工作をよくするらしく、作品を持ち帰ってきます。 -
施設・セキュリティ駐車場に入る門と、園の中に入る門とがあり、二重ロックになっていて安心。訓練も定期的にやっている。
-
アクセス・立地小学校の横にあることや、最寄り駅まで徒歩5分以内なところなど、立地は良い方だと言える。
保育園について-
父母会の内容父母会に関しては、コロナ禍により開催されず、紙面やメール等で連絡となっています。
-
イベント運動会やお遊戯会、保育参観は子どもの様子が見られて嬉しいです。
他にも季節ごとのイベントを楽しんでいます。 -
保育時間延長保育ならびに休日保育に関しては、詳しくありませんが、休日保育の場合、お昼ごはんを持たせる必要があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由規模が大きく、その後の小学校生活での、友達作り関係づくりに役立つと思ったからです。
投稿者ID:8627991人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
他のクラスの先生もよく声をかけてくださいます。こどもも毎日楽しく登園しています。野菜を育てたり、泥んこ遊びをしたり色々な体験ができます。
【方針・理念】
息子は発達障害がありますが、園の中に母子通園教室がありきめ細かな配慮をしてくださいます。
【先生】
他のクラスの先生も、子どもにも親にもよく声...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
活気があり、子どもたち(1歳と4歳)は毎日楽しく通っています。担任でない先生や園長先生も、子どもたちの名前を覚えていてくれて、安心しました。
【方針・理念】
お便りや行事など、定期的な連絡や計画がされています。
また、子どものことをきちんと見てくれ、安心
【先生】
先生は帰るときに、一人ひとりと...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 英比保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細