みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 小さき花保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
皆んなが笑顔になれる保育園
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何でも満点と言うのはあまりないと思います そして、1人1人感じ方が違うので、満点と思う人もいれば50点と思う人もいると思うので、評価は4にしました
-
方針・理念小さき花保育園は勉強というより、子供達の体力作りに力を入れてる感じです だから、登山やお散歩が多いイメージです
-
先生どのような事を教わってたかは正直分かりませんが 先生達は皆んな明るくて、 子供達も保育園に行きたくないとは一度も言わなかった位 行くのが楽しみに出来る保育園です
-
保育・教育内容勉強は卒園が近づいてきたら少しやるって位です 小さき花は朝と夕方は全員同じ部屋にいるので、小さい子の面倒を見たりしてます
-
施設・セキュリティ目の前が道路の為大体の保育園は園庭の奥に建物があるのに、建物の奥に園庭があるし インターホンで中から鍵を開けてくれるので、やたらには入れない
-
アクセス・立地良いか悪いかは分からないけど、周辺をお散歩したりするには丁度いい距離感だったりするかもしれません
保育園について-
父母会の内容年初めと終わりに茶話会というものがあります 保護者の自己紹介や困ってる事などを話し、共有したりします
-
イベント主な行事は遠足、運動会、発表会で 年長さんになるとお泊まり保育があります お泊まり保育は施設をかりて行いますが 天気がいいとその場所まで歩いて行きます
-
保育時間基本は8時?18時です 18時になった瞬間延長料金を払わなければいけません 延長保育は当日の朝でも、申請出来たと思います 休日保育は、土曜日は前もって申請しておく必要があります日曜日は完全休みです
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近くて歩いてでも行けるのと 保育園の雰囲気が良かったからです
進路に関して-
進学先公立小学校です
-
進学先を選んだ理由学区内だから
感染症対策としてやっていること朝、夕方の合同保育を一時中止、 送迎は玄関で引き渡し うちはもう保育園に預けてないから聞いた話しです投稿者ID:687699
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生が話しやすくとても明るい保育園です。
季節ごとに行事もたくさんあり、年長さんになるとお泊まり保育、高尾山登山などもあり子供達の成長がとても楽しみな保育園です。
【方針・理念】
おともだちや年下の子達への思いやりのある子に成長してくれている。
地域の方達との交流もありとても良い経験ができている。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
何でも満点と言うのはあまりないと思います そして、1人1人感じ方が違うので、満点と思う人もいれば50点と思う人もいると思うので、評価は4にしました
【方針・理念】
小さき花保育園は勉強というより、子供達の体力作りに力を入れてる感じです だから、登山やお散歩が多いイメージです
【先生】
どのような...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 小さき花保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細