みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 有馬の杜コスモス保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
この園を選んでよかったです
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価イベントも多く,給食は毎日栄養が考えられて色とりどりな献立でおいしそう。野菜嫌いな子どもも給食では食べているそう。先生同士の連携も取れていて、先生一人一人に毎回言わなきゃいけないとかもないので楽。この園で正解だと思った。
-
方針・理念どの先生も子どもの名前を覚えてくれている。基本は優しい先生ばかりだけど、叱るときはきちんと叱ってくれる。トイトレなども一人一人に合わせたペースで行ってくれる。
-
先生幅広い年齢層の先生達だけど、仲が良さそう。園の外で会った時も笑顔で挨拶してくれる。安心感がある。
-
保育・教育内容子どものペースに合わせた指導を行なってくれる。自分の子どもが早生まれだけど、不安感はない。
-
施設・セキュリティ園庭やプールもあり、いろいろできて楽しそう。入口にはセキュリティカードが必要なのでそういった面も安心。
-
アクセス・立地駅からは少し距離はあるが、バス停が近いので便利。近くにコンビニ、スーパー、ドラッグストアなどもあるので帰りに立ち寄ることも出来て便利。
保育園について-
父母会の内容コロナの影響により、今はいろいろ中止していて不明。
-
イベント子どもたちだけで行うものや、保護者参加型もあったり、イベントはいろいろある。
-
保育時間18時以降は延長保育。詳細は使ったことないので不明。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家からの距離や、新しくて設備が綺麗でセキュリティも整っていたので。
投稿者ID:862853
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
イベントも多く,給食は毎日栄養が考えられて色とりどりな献立でおいしそう。野菜嫌いな子どもも給食では食べているそう。先生同士の連携も取れていて、先生一人一人に毎回言わなきゃいけないとかもないので楽。この園で正解だと思った。
【方針・理念】
どの先生も子どもの名前を覚えてくれている。基本は優しい先生ば...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
開園したばかりの園。二年目に園長先生が変わってからとても良くなりました。お泊り保育や夏祭りなどのイベントもやってくれて、子供に良い思い出になりました
【方針・理念】
結果を見るのではなく、そこに至るまでの過程を大事にしてくれます。本番で失敗しても、練習をどれだけ頑張ってきたか、に重点を置いてくれま...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 有馬の杜コスモス保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細