みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 天才キッズクラブ楽学館登戸園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
心身共にすごく成長する保育園です
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価お勉強も運動にも力をいれている園です。特に体操にはすごく力をいれていて逆立ちやブリッジなどみんなできるようになりまふ
-
方針・理念体操やリトミックなど毎日いろいろ指導してくれていました。
子供も「できた」事をとても喜び楽しみながらやっていました。 -
先生担任になった先生がとても子供の性格を理解して指導してくれました。しっかり叱ってくれ、褒めてくれ、すごくたよりになりました。でもその先生によってムラがあるような気もしました。
-
保育・教育内容運動や勉強どちらにもすごく力をいれていました。でももう少し外で遊ばせる時間があってもいいようなきがしました。
-
施設・セキュリティやはり保育園なので規模がせまく屋上もありますが園庭がないのが残念な気がしました。
-
アクセス・立地目の前が交通量が多いのと自転車を止めるスペースが狭いので少し危ないです。立地はいいと思います
保育園について-
父母会の内容定期的な父母会などはないとおもいます、あった時に話す程度です
-
イベント運動会や夏祭り、遠足などがあり働いてる親としてはありすぎず、なさすぎず丁度いいです
-
保育時間土曜日に保育園を、利用すると平日にどこか休みを取らないといけないといったかんじです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由保育園なので、正直入れるところと通わせられるところで選んだ感じですがここにして良かったです
進路に関して-
進学先幼稚園
-
進学先を選んだ理由のびのび遊ばせたいと思い広い園庭がある幼稚園にかえました
投稿者ID:577337
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
お勉強も運動にも力をいれている園です。特に体操にはすごく力をいれていて逆立ちやブリッジなどみんなできるようになりまふ
【方針・理念】
体操やリトミックなど毎日いろいろ指導してくれていました。
子供も「できた」事をとても喜び楽しみながらやっていました。
【先生】
担任になった先生がとても子供の性格...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
保護者の意見は通りづらいです。聞く耳は持ってくれますが、基本「会社の方針」「理事長のやりたいこと」が優先なので、聞くだけです。新しいことを導入するにしても新百合贔屓なところを如実に感じるので、運営にはモヤモヤが残ります。
子どもは楽しく通っていますし先生のことも好きですが、「ちょっと疲れるんだー」...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 天才キッズクラブ楽学館登戸園 >> 口コミ >> 口コミ詳細