みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> つくし保育園センター南 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
子供が長い一日を楽しく過ごせる園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価こどもの成長に合わせて一人一人に寄り添ってくれる園です。月齢に合った指導を親と一緒に進めてくれます。
-
方針・理念人間が主体であるという理念を先頭に園が活動をしています。そのため、零歳児から行事には積極的に参加させ、その月齢に合った遊びや成果を見いだせるように活動を、行っています。
-
先生先生方の間の雰囲気がよいです。仲が良いだけではなく、注意し合ったり、向上しようとする姿勢が見えます。保護者にたいしても些細なこどもの変化なども教えてくれて安心して任せられます
-
保育・教育内容一ヶ月単位で、リトミックや英語など様々な遊びを取り入れて毎日に変化をつけてくれます。外に園庭や遊び場などもたくさんあり外にも出やすい環境です
保育園について-
父母会の内容一年に一度、四月に集まります。自己紹介、こどものことなど話をする機会があり、そこで先生方の紹介もうけます。
-
イベント夏祭り、運動会、発表会などがあります。土曜日にやってくれるので親も参加しやすいです。零歳児でも参加できる環境を整えてくれています
入園に関して-
保育園を選んだ理由保育園なのに幼稚園のような雰囲気が気に入り、申し込みしました。また、職場の近くであるのも、通勤は大変でしたが子供が近くにいる安心感には変えられません。あとは、運任せでしたが、幸い当たりました
投稿者ID:4547211人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
こどもの成長に合わせて一人一人に寄り添ってくれる園です。月齢に合った指導を親と一緒に進めてくれます。
【方針・理念】
人間が主体であるという理念を先頭に園が活動をしています。そのため、零歳児から行事には積極的に参加させ、その月齢に合った遊びや成果を見いだせるように活動を、行っています。
【先生】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
近隣の老人ホームへの交流行事や、季節行事など、いつも楽しんで参加していたので、先生たちも頑張ってくれていたと感じる。 外部講師を招き、英会話やスポーツの指導員によるカリキュラムは、子供も楽しそうに参加していて良かったと思う
【方針・理念】
近隣の小学校へ、保育園の先生たちが研修に行って小学校にあが...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> つくし保育園センター南 >> 口コミ >> 口コミ詳細