みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ふぁみりーさぽーとのあ >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
子どもも親も、愛されて育つ園です。
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価家族的で人間関係が良い。キリスト教の理念に基づいて、愛されて育つことの大切さを親子双方に伝えてくれる。
-
方針・理念キリスト教の理念に基づいて、愛されて育つことの大切さを親子双方に伝えてくれる。クリスチャンの先生が多い。
-
先生家庭の状況などをよく汲んでくださり、コミュニケーションをしっかりとってもらえる。子どもも先生を慕っている。
-
保育・教育内容調理保育やお泊り保育、周辺の施設との交流会など、多様な活動を無理のない範囲で積極的に取り入れている。
-
施設・セキュリティガラス窓を基調とした特徴的な建物なので、多少使い勝手が良くない部分もある。耐震性などはきちんとしている。
-
アクセス・立地公共交通機関からのアクセスは良くない。その分周囲を緑に囲まれ、開放的な立地に恵まれている。駐車場完備はうれしい。
保育園について-
父母会の内容年間に3?4回大きな行事(土曜午前)があり、保護者も担当の行事を決めて準備を手伝う。ほかに4月と10月に全体保護者懇談会とクラス懇談会がある。
-
イベント年間行事は親子遠足、運動会、焼き芋大会、クリスマス会など。入園式や卒園式には卒業生や保護者も参加するほど家庭とのつながりが深い。
-
保育時間市の認可保育園なので、延長保育や土曜保育も市の基準に準じているはず。祝日・日曜の保育はなし。土曜保育の申請は、前月末日までに書式で提出。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分の職場と近い。また、教会の設立した保育園なので安心感があった。
-
試験内容入園試験は特にない。市の認可保育園なので、選考は横浜市が行う。
進路に関して-
進学先卒園した子どもがいないため未定。今年卒園予定の子は、地域の公立小学校に進学予定。
-
進学先を選んだ理由自宅から近く、保育園とも交流行事をたびたび行っているので親しみがある。
投稿者ID:532951
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ふぁみりーさぽーとのあ >> 口コミ >> 口コミ詳細