みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> つくし保育園上大岡 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
比較的新しい園で、明るく優しい雰囲気
2019年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価特に、良くもなく悪くもなくという感じだと思います。園庭が狭いのはどこも同じですし。ただ、上履きを履いているので、避難の際は幼児クラスは避難靴を履く必要なくそのまま避難できます。
-
方針・理念特に、園としてこれを大事にしています!という感じはなかった。でも、年長ではつくしクラブという時間があり、外部の講師が来て色々実験しながら教えてくれます。
-
先生こどもが友達関係で困ったときに担任に相談したら、すぐに対応してくれました。連絡帳の記入など、心配なことはそちらでやり取りし、先生からの返信も必ずありました。
-
保育・教育内容地域と連携をとったり、普段の保育の中で食育や科学など学びの時間も作ってくれている。
-
施設・セキュリティカードキーで、保護者の送迎時間も記録に残るので1分でも遅刻などがあると料金支払いが生じます。
セキュリティは、門と玄関、2重にロックがかかっていますが、乗り越えることも可能。園庭も駐車場に面しているので、外部の人と関わる可能性もある。 -
アクセス・立地最寄りの上大岡駅からは6分くらい?
園舎の前道路は交通量が多く、バスも通るのに歩道がありません。駐車場は1台。コインパーキングが向かい側にある。
保育園について-
父母会の内容親睦会のような感じです。クラスごとで行いました。
子供の紹介や困っていることや成長を感じたことなど担任の先生が主導してくれるので、子供同士の情報交換という感じです。 -
イベント夏祭り、運動会、年長はお泊り保育もあり、こどもは楽しく参加していました。カレーの材料をスーパーで買ったり、朝ごはんのメニューも自分たちで話し合って決めることができたのがとても楽しかったみたいです。
-
保育時間認可保育園なので、区の規定内です。
朝は7:30~18:30が通常の保育時間。7時から30分までは延長保育。夜は18:30~19:30で延長有りだったと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由2歳の時は他園の一時保育を利用していました。入園希望を出しましたが、まぁ、選抜に落ちて、兄達が卒園した幼稚園に入れたのですが、年少の12月に区役所から空きの連絡があり、入園しました。第2希望の保育園でしたが、断ればもう入れないだろうと思い入れました。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由兄達と同じ小学校が良かった。小学校受験は考えていなかった。
投稿者ID:590328
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
こどもたちがのびのび自由に過ごしながら成長できる園です。先生方の雰囲気もよく、行事などもよく考えられて運営されていますまた、保護者どうしのコミュニケーションも良く、保護者の関わる行事などもスムーズにできます。
【方針・理念】
こどもたちの自主性を伸ばす接し方をしていると感じました。また、外遊びを多...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
特に、良くもなく悪くもなくという感じだと思います。園庭が狭いのはどこも同じですし。ただ、上履きを履いているので、避難の際は幼児クラスは避難靴を履く必要なくそのまま避難できます。
【方針・理念】
特に、園としてこれを大事にしています!という感じはなかった。でも、年長ではつくしクラブという時間があり、...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> つくし保育園上大岡 >> 口コミ >> 口コミ詳細