みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 港南台つばさ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
アットホームな保育園です。
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価先生は優しい方が多く、保護者と先生、こどもと先生の仲はとても良いように思います。自主性を重んじる園なので、すくすく育っています。
-
方針・理念こどもがのびのび成長できるような方針で、園長先生が保育園を運営し始めたきっかけとなるお話をイベントの度にしてくださいます。
-
先生こども一人一人をしっかり見て、その子に合わせて対応してくださいます。こども達も先生になついていて、とても良い関係が築けていると思います。
-
保育・教育内容毎週運動遊びと言って、外部からコーチを呼んで体を使った遊びをしてくださいます。その他、書道や音楽でも外部から先生が来て教えてもらっています。
-
施設・セキュリティ保護者にセキュリティカードが渡されており、セキュリティカードがない人は園に入れないようになっています。
-
アクセス・立地最寄り駅から徒歩15分くらいのところに位置しており、アクセス的には良いとも悪いとも言えない場所にあります。
保育園について-
父母会の内容父母会というのはありません。年に何度か懇談会があり、親の自己紹介をしたり普段のこども達の様子を動画で見たりしますが、コロナ禍は一度も行われていません。
-
イベント運動会やこどもまつり、発表会やお別れ遠足などがあります。保護者参加のイベントはほとんど土曜日に行われる為、平日出勤の保護者の負担はかなり少ないです。
-
保育時間延長や休日保育を利用していないのでよくわかりませんが、園自体は朝7:30から夜20時まで預かって頂けるようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から通える保育園ということで第4希望で申し込みしたところ、当たったという状況です。
感染症対策としてやっていること園に入る時に園側で用意された消毒用スプレーをします。換気も行われており、なるべく密にならないよう配慮いただいています。投稿者ID:699792
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園が出来てすぐ初年度の入園児として子供を入れました。
正直他の保育園とは比べられませんので他の園と比べてと言う話は出来ません。
それでも他の園にお子様を入れた方々の話を聴いたり、総合するととても良い保育園だと感じます。
家庭だけでは決してまかなえない様々な経験をさせてくれます。
書道などから鉄棒、と...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生は優しい方が多く、保護者と先生、こどもと先生の仲はとても良いように思います。自主性を重んじる園なので、すくすく育っています。
【方針・理念】
こどもがのびのび成長できるような方針で、園長先生が保育園を運営し始めたきっかけとなるお話をイベントの度にしてくださいます。
【先生】
こども一人一人を...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 港南台つばさ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細