みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> みらいく日吉本町園 >> 口コミ
みらいく日吉本町園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価施設的には新しいし、セキュリティも最新だと思いますし居心地は良いのではないでしょうか。
子供たちも先生ととても仲良しなので、楽しく過ごせる保育園だと思います。
運動会の万国旗やアンケートなど、必ず提出…というのもありますので、意外とやる事が多く、働く保護者にとっては、少し自由の効かない園だなと感じました。 -
方針・理念みらいく高田園の選択がなかったので、日吉本町の方を選択してます。
系列施設が何園かあるみたいですが、まだまだ発展途上国という感じです。
国のガイドラインは「熱が下がって24時間後に登園可能」となってますが、こちらの園のガイドラインは「下痢の症状が落ち着いて24時間後に登園可能」だそうです。
熱がなくても下痢便が出ると呼び出されてしまいます。
標準時間は7時?18時ですが、先生のシフト管理のため、毎月登降園の時間を提出するのですが、記載した登園時間より早く行くと注意されてしまいます。
預ける時、お迎えの時、基本的に教室には入れません。
先生から受け渡しという感じです。
その際、必ず先生と対話ができるので、この点はとても良いと思います。 -
先生若い先生が多いのもあってか、いろいろ気になる点は多いです。
一度、テープタイプのオムツが前後逆になって帰ってきたことがありました。
動き回るようになってしまって苦肉の策だったのかもしれませんが…びっくりしてしまいました。
基本的には、先生たちは明るく、先生同士もフレンドリーな感じで、雰囲気は良いです。
-
保育・教育内容私自身が勉強や運動に力を入れてる園よりも、遊び中心の園が良かったので、のびのびと子供たちが過ごせてるとは思います。
-
施設・セキュリティまだ園ができて2年目なので、とても綺麗でセキュリティも整ってます。
インターホンで必ず先生が鍵を開けてくれるシステムなので安心ではありますが、先生が子供を見ながら対応してる時があるので、たまに気がつかれない時があるのが難点。 -
アクセス・立地住宅地内の坂の途中にあります。
坂道がかなり急なのと、車で行けないのが不便ですが、周辺の環境はとても良いと思います。
保育園について-
父母会の内容年に1度(2度かもしれません)5月ごろにありました。
自己紹介や園の案内やお願い事を話した後に、懇親会のような親子で過ごす時間があります。 -
イベント保護者も参加する大きなイベントは、夏祭り、運動会、といったところでしょうか。
夏祭りはとても楽しく考えられていて、200円でかなり充実した作りになってました。
他には、お誕生日会は月に1度合同でするのと、お店やさんごっこは、年に何回かしてるようです。 -
保育時間標準時間は7時ー18時。
短時間は8時ー16時。
延長保育は10分100円です。
延長保育に関しては、とても柔軟だと思います。
金額も良心的だと私は感じました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から1番近く、新しい園ということもあったので、セキュリティも安心かと思い選びました。
投稿者ID:5878291人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価二歳までの保育園なのがとても残念。小学校はじまるまでずっと見ていただきたかったくらい、とても素敵な園です。
園長先制も保育士さんもみんな優しくてプロです。 -
方針・理念教育理念は正直いって覚えてませんが、とても温い目線でそれぞれの子供達をしっかり見守ってくれていることは感じました。
-
先生保育士さんとの個人面談では、いろいろな子育ての助言をいただきました。普段の生活の中でも、保育園での学びが感じられる場面が多く、たくさん経験させていただいてるんだな、と嬉しく思ってました。
-
保育・教育内容一歳からトイレトレーニングしてくれたりすごく考えてくださってます。
散歩もたくさん連れていってくれます。 -
施設・セキュリティ広くはありませんが、綺麗で清潔なのに、暖かみもあります。セキュリティもしっかりしてます。
-
アクセス・立地駅から近くて通園しやすいと思います。公園もいくつかあるので、散歩も色々連れていってくれます。
保育園について-
父母会の内容懇親会や個人面談などがあります。
時間帯も曜日も保護者の都合に出きるだけ合わせてくださいます。 -
イベント夏祭り、運動会、入園式、卒園式など一通りあります
-
保育時間朝7時~19時まで延長できます。土曜日も預けられるはずです
入園に関して-
保育園を選んだ理由新しくて園の雰囲気がよかったこと。とにかく、先生がみな笑顔です。
進路に関して-
進学先小学校入学まで預けられる保育園
-
進学先を選んだ理由通いやすさ
投稿者ID:605349
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
神奈川県横浜市港北区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、みらいく日吉本町園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「みらいく日吉本町園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> みらいく日吉本町園 >> 口コミ