みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 光の園第二保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
安心して子供をお願いできます
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価教育理念がしっかりしていると感じる。それでいて非常に暖かく丁寧に子供をみてくれていると感じる。保育士の方々の雰囲気もとても良い
-
方針・理念園長の理念、使命感が良い意味で非常に高く感じます、そしてそれが保育士さんにも共有されていると感じます
-
先生どちらかというとベテランの方が多いと思います。朝の受け入れの際も優しくスムーズに接してくれます
-
保育・教育内容正直、園内の保育・教育内容は分からないのですが、子供が家で新しい歌を歌ったり、ダンスをしたり、色々楽しく教えてもらってるのを実際みて感謝しています
-
施設・セキュリティセキュリティは並だと思います。入口にダイヤル式のキーロックはありますが、防犯にはさらに設備を増やしてほしい
-
アクセス・立地園の目の前がトラックの駐車スペースであり、割と交通量の多い道路が目の前な為、充分気を付けて頂いていますが、立地は良くない
保育園について-
父母会の内容父母会は定期的に行われており、確か数ヶ月に1回かと思います。パートナーにまかせており、詳しくありません。すみません
-
イベントイベントはいくつかあります。運動会は室内ホールで行い、安全性や気軽に参加できるスタイルなのでありがたいです。クリスマス会も教会で行いますので、良い思い出になります。
-
保育時間娘の場合は朝7:30から夕方17:30まで預かって貰いました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から割と近い方だったのと、見学のとき非常に感じが良かったのを
-
試験内容ありませんでした
投稿者ID:544897
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
教育理念がしっかりしていると感じる。それでいて非常に暖かく丁寧に子供をみてくれていると感じる。保育士の方々の雰囲気もとても良い
【方針・理念】
園長の理念、使命感が良い意味で非常に高く感じます、そしてそれが保育士さんにも共有されていると感じます
【先生】
どちらかというとベテランの方が多いと思い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
何をしているのか詳しくは分かりませんが、お友達とは仲良く遊んでいるようです。 園庭が隣接されており虫が多いのか、虫嫌いの子どもが前の保育園に戻りたいと夏になると言います。
【方針・理念】
カトリックな保育園です。 園長~役職付きの先生は教育に熱心です。提携してるようでお金を払えばYMCAにも保育園...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園高木学園附属幼稚園
(神奈川県・私立)
うみのくに保育園きくな
(神奈川県・私立)
森の樹保育園
(神奈川県・私立)
グローバルキッズ菊名園
(神奈川県・私立)
まめどくれっしゅ
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 光の園第二保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細