みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ヒューマンアカデミー大倉山保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
元気で明るく、アットホームな保育園です。
2021年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価子供が楽しく毎日を過ごせているのが一番いい。園の雰囲気もよく、先生たちは大変だと思うが、楽しそうに仕事をされている印象です。担任の先生だけでなく、気軽に事務室などに立ち寄って話せる環境です。親身になってくださるので、とても心強いです。
-
方針・理念園の方針や理念はしっかりしていると思う。それについて、懇談会の際に詳しく説明されているので、先生たちにもしっかり周知されているのだと思う。
-
先生ここ数年で園長先生が代わり、それと同時に若い先生たちが中心になったように思う。皆さんとても明るく、子供にも丁寧に接してくれている。ベテランの先生と若い先生たちが和気あいあいと接している印象。前は言葉のきつい先生や、何か伝えてもすぐ忘れてしまうような先生もいたので、いろいろ改革中なのかもしれない。
-
保育・教育内容園庭はないが、毎日公園でたくさん遊んでいるようなので不満はない。普段の活動内で英語、ダンス、リトミックのレッスンがある(別料金なし)のがすごくいい。空手は今はやっていない。また跳び箱や鉄棒などにも取り組んでくれるのがいい。ワークをつかってお勉強の様なこともしてくれている。
-
施設・セキュリティ元々保育園の為に建てられた施設ではないので、園庭がなかったり、段差があったりするが、不便はない。園は道路に面しているが、広くなっているので、危険を感じたことなどもないが、窓が低くて大きいので、逆にセキュリティは弱いのかもしれない。
-
アクセス・立地駅からも遠すぎず、近隣に公園も多いので立地としてはよいと思う。運動会では近隣の小学校を使わせてもらったり、近隣の公園で植物や野菜を育てたり、地域の協力が得られていると思います。
保育園について-
父母会の内容年に二回程度保護者会があるが、コロナのため現在はリモートでの開催となっています。
-
イベント運動会、発表会など。親が手伝うような行事はありません。
-
保育時間7:00~7;30と18:30以降が延長保育です。急な残業でも、快く対応して頂けるので助かっています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由入園前の見学に行った際、最初の園長先生の印象と保育への思いを聞いて決めました。その後園長先生の交代が続き不安な時期もありましたが、今の先生方は当初の園長先生の思いに通じるものがあると思います。
投稿者ID:781346
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても素晴らしい保育園だと思います。
先生や保護者の方同士の挨拶や接しやすさもあるので、とても通いやすいです。
【方針・理念】
こどもの自立やお友達との接し方や色んなことに対しての、成長を促す指導をしていただいてると思います。
【先生】
若手の先生からベテランの先生がたくさんいますが、どの先生も...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
アットホームな雰囲気で生徒の数も少ないので先生一人一人がクラスの分け隔てなく生徒を見てくれています。若い先生からベテランの先生までいて皆さん笑顔で気持ちよく接してくれていて、迎えに行った時もきちんとその日あった事を話してくれて些細なケガなども報告してくれます。園に通い始めてから子ども自身の身の回りの...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ヒューマンアカデミー大倉山保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細