みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 桑の実鶴見保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
個性を活かしてくれる素敵な園
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生方もとても親身になって考えてくれたりアドバイスをくれたり、何よりも明るい、綺麗、場所も良し。イベント事もあり、子供たちも楽しそうに過ごしていました、チャレンジすることも沢山なのでいい環境なのではと思います
-
方針・理念マイペースな子だったのですが、子供の個性を生かしチャレンジする意欲も尊重してくれていたと思います。
-
先生皆優しく、礼儀もきちんとしていて親子共々気持ちよく過ごせました。時にはちゃんと厳しく叱ってくださいました。
-
保育・教育内容イベント事などが多く感じられました。子供には少し難しいようなことも寄り添ってチャレンジさせて頂いたり、とてもためになりました
-
施設・セキュリティカメラやカードセキュリティ?で出入りも見守って頂いていたり、身元確認などもちゃんとして頂いたりととても安心でした
-
アクセス・立地駅から徒歩でもすぐですし、バス停も近く、何より人通りが多い所にあるので安心でした。
保育園について-
父母会の内容自己紹介、子供の様子などをしていたかと思います。行事日程のお話など
-
イベントサンマ祭り、流しそうめん、が印象的です。親子参加や子供たちのみなど様々ですが、どれも子供が好きなことばかりでとても喜んでいました
-
保育時間7時半~7時迄だったかと思います!8時前はまた料金が別だったかと思います
入園に関して-
保育園を選んだ理由申し込みをした時は園が目の前で近かったのが理由でした。園も綺麗だったのでそれも決め手でした
-
試験内容特になかったかと思います
-
試験対策特になし
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由特に私立は考えていなかったので
投稿者ID:636834
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方もとても親身になって考えてくれたりアドバイスをくれたり、何よりも明るい、綺麗、場所も良し。イベント事もあり、子供たちも楽しそうに過ごしていました、チャレンジすることも沢山なのでいい環境なのではと思います
【方針・理念】
マイペースな子だったのですが、子供の個性を生かしチャレンジする意欲も尊重...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
自然に親しめた。季節の行事がたくさんあって、父兄も協力的だった。先生も明るく楽しい。ベテランが多かった
【方針・理念】
自然と親しむ事、体力を付けることに力を入れていた。方針が、ぶれていない。お友達と一緒に遊ぼうと心配りされていた
【先生】
名前を呼んで必ず挨拶する事が、全員の先生が実践されてい...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 桑の実鶴見保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細