みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 本郷ゆうし保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子どもが里山と川に親しんで育つ保育園
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価こどもがのびのび育つ園だと思います。先生の面倒見もさることながら、園児たちも関係もよくお互い触れ合いながら良い経験ができると思います。
-
方針・理念食育に力を入れている。また、近くに里山もあり自然の中で外遊びなどの体験もできる。それでいて、駅からも近く通いやすさもある。
-
先生明るくて適切な指導をしてくれ、面倒見も良いと考える。先生同士の雰囲気もとても良いと考える。
-
保育・教育内容基本的には外遊びに行くことが多い様です。今はコロナウイルスのせいで機会も減っていますが、屋上や屋内を使って遊びや踊りや工作などを、おこなっているようです。
-
施設・セキュリティ施設は駅から近くて、施設も広いです。園庭は少し狭いですが、隣が公園なので問題を感じません
-
アクセス・立地駅から近くて良い立地だと思います。隣は公園で、近くに里山や川があり自然の中で育つことができる気がします。
保育園について-
父母会の内容月に一回程度だったかと思います。それほど多くありません。
-
イベント運動会やお遊戯会があります。コロナウイルスで制限されている中ですが、工夫していただいて感謝しています
-
保育時間延長保育は18時から19時です。都度申請もできますが、基本的に月単位で申請しています
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いのと施設や教育理念や評判等いろいろな話を聞いて判断しました。、
感染症対策としてやっていること登園前の体温測定、消毒、早期の受け渡しなどが行われています。投稿者ID:802026
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
こどもがのびのび育つ園だと思います。先生の面倒見もさることながら、園児たちも関係もよくお互い触れ合いながら良い経験ができると思います。
【方針・理念】
食育に力を入れている。また、近くに里山もあり自然の中で外遊びなどの体験もできる。それでいて、駅からも近く通いやすさもある。
【先生】
明るくて適...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
昔からある保育園なので、色々と理念やこだわりがあるように思います。布団カバーは規定外サイズにつき手作りのシーツが必要で、クラス委員(PTAのような)設置というような、最近では廃れている文化も根強くあり、小規模の何かと融通が利く保育園からの転園だと、色々と不便かもしれません。(布団カバーは白無地は購入...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 本郷ゆうし保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細