みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 東平しらゆり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
緑豊かな環境で伸び伸び過ごせる園。
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもはのびのびと過ごせる園。お友達と外遊びしたり、一緒に仲良く遊べるようだ。ただ先生の雰囲気が全体的に悪く、活気がないように感じる。お遊戯会などは乳児クラスまで出し物があってちゃんとしている。
-
方針・理念特に理念は伝わってこない。よくも悪くも当たり障りない。先生たちに活気がないように感じる。
-
先生先生はおとなしくて優しい先生が多い印象で、自由に遊ばせてくれる。ベテランの先生が厳しく、保護者に対してよく注意してくる。
-
保育・教育内容園庭が比較的広くて外遊びをしていることが多い。比較的遠い公園まで散歩に行くことが多くて体力が着いた様子。
-
施設・セキュリティ防犯面は入り口にロックがかかっており、安心できる。園庭が比較的広く、よくボール遊びなどやっている。
-
アクセス・立地駅から徒歩15分程度だが、閑静で自然が多い環境。駅から近くまでバスが通っていて便利。
保育園について-
父母会の内容特に父母会はない。卒園前に年長の父母で卒園アルバム作りや先生を囲む会があった。
-
イベント小学校の体育館を借りての運動会や、お遊戯会がある。運動会はお遊戯会は演劇で全員に均等に台詞が割り当ててあるので見せ場があってありがたい。
-
保育時間開所時間は7時~20時。18時以降は延長保育になって、1回数百円で預かってもらえる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から比較的近くて、環境が良さそうだから。定員に空きがあることが多いから。
投稿者ID:654655
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生たちもいい人ばかりです。 色んなことを取り組んでくれているので、子どもも満足しているようです。
【方針・理念】
教育方針とてもいいと思います。 とくに、野菜を自分たちでどう作られているのかを見学しにいったりと、身近に感じることで意欲的に食べてくれています。
【先生】
私の子どものクラス担任は...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生によってかもしれませんが、毎日の様子をいろいろ日誌に書いていただけますが、ほぼ一緒で他の園の方が充実していると思います。入園前にここだけは外せないポイントについては先生とよく話し合っておくとよいです。認可園なので、市に相談することもできるのはよい点かと思います。
【方針・理念】
個別性を重視す...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 東平しらゆり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細