みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 調布もみじの森保育園 >> 口コミ
調布もみじの森保育園 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 1| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価通勤途中かつ、高圧的な保育士を受け入れられるならかなりいい保育園。
マネジメントが行き届き、対等かつ正常なコミュニケーションが取れる保育士ばかりになれば、伸び伸び子供を育てたい親にとってかなりいい選択肢になるだろう。 -
方針・理念保育園にしては教育熱心な方と思われる。
ただ遊ばせるだけでなく、体操や図工などかなり非認知能力向上に役立ちそうなことをやってくれている。 -
先生担任の保育士はみな熱心でいい人ばかりだが、一部親にも他の職員にも非常に高圧的なリーダー格の人間がおり雰囲気はあまり良くない。
園長をはじめ期中で離職する保育士も多く、こんなに変わるの?という感じ。労働環境はかなり悪いと思われる。 -
保育・教育内容上述の通り、保育園にしてはかなり力を入れている。幼稚園での教諭経験がある保育士もいるためその影響と思われる。
-
施設・セキュリティ施設は市内の園と比べて敷地も広く、大きなアスレチックもあり子供が伸び伸び遊べる環境が整っている。
ただ、自転車置き場には屋根がなく雨に濡れる。
また正門はオートロックで、チャイムを押して名乗らないと入れないようになっているが、開けっ放しになっている日も多く、ルールが遵守されていない印象。 -
アクセス・立地駅からは遠く、バスも近くまで通っていないため、特に雨の日の送り迎えは辛い。
ただこの駅距離だからこその環境ではあるため致し方ない。
保育園について-
父母会の内容自分は参加したことがないため評価することができない。配偶者は毎回満足している。
-
イベント運動会や親子遠足、劇の出し物、毎月の誕生日会など一通りのことはやっている。
特に運動会は近くの小学校のグランドを借り行うため保育園にしては規模が大きく満足感がある。 -
保育時間休日保育は経験がないが、延長保育はかなり柔軟に対応してくれる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由新規開園のタイミングだったため入園枠が多く、入りやすそうだったため。
投稿者ID:761460 -
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価特に可もなく不可もなくといった感じで、家と駅の中間にある園なので通っています。もう少し駅に近ければと思います。
-
方針・理念法人が幼稚園も経営しているのもあってか方針や理念はしっかりあるが、保育内容が、実際とあっているかは疑問。
-
先生先生の定着が低い感じが‥。遅くまで園の電気がついている時があるので、先生も頑張っているんだろうとは思うけど疲れている感が垣間見える時があります。
-
保育・教育内容我が子は楽しそうに通園していますが、中には合わないのか入園してだいぶ経つのに未だに朝泣いている子もいます。
-
施設・セキュリティ送迎時間は門は開門しっ放しで自転車は楽ですが、住宅街で人通りがあまりないのですが大丈夫なのか心配は否めません。栄養士は常駐していますが、調理は委託のようです。
-
アクセス・立地住宅街にあり周辺に駐車場がないので車送迎はできません。路駐しているとすぐに通報され、園からも指導が入ります。自転車置き場も屋根がないので濡れます。
保育園について-
父母会の内容仕事の都合で欠席したのでよくわかりません。
-
イベント秋の運動会、毎月定例のお誕生日会、 お遊戯会
-
保育時間延長や休日保育を利用している人は園の規模もさほど大きくないので少ないです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由駅と自宅の中間なのでちょうど良い。新しい園なので入りやすかった。
投稿者ID:585770 -
- 保護者 / 2017年入学
2022年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価朝7時から20時まであずかってくれる、保育士も皆熱心に子供をみてくれる。園外教育も良い、食事も良い大満足
-
方針・理念年齢に応じた教育(心技体)を実践されていると思う、家で教えていないのに字が読めるようになったり、たし算、引算ができるようになっている。また、年下の子やお年寄り、ケガの人に対し優しい対応を自然にしている。誰に教わったの?と聞くと必ず園と答える。
-
先生先生は皆、やさしいばかりでなく園児らをひとりひとりしっかり、見守り、指導していると思う。
-
保育・教育内容体操、えんぴつランドなど園外の指導者による教育もあり、家庭では何も教えなくても字がかけるようになっている。
-
施設・セキュリティ玄関はオートロック、避難訓練なども定期的に行われている。看護師も調理場もあり園庭もあり十分。
-
アクセス・立地駅からは徒歩15分位?自転車があれば気にはならない。住宅地にあるが、近くに川、山、公園があり子供は楽しく遊び、学べている。レスキューの資格?を持っている先生が川遊びは同行してくれるので安心
保育園について-
父母会の内容保護者面談が年1回あり、父母会など、共働きには面倒な会はありません。
-
イベント運転会、学芸会、遠足、保育参観が年1回、コロナ前はありました。運動会、学芸会は園児達の成長に毎回、感動します。
-
保育時間保育時間は7時から20時まで、延長保育園は夜ご飯もあり、1万2千円。土曜日保育あり無料、年末年始、盆休みは、事前に保育の予定を出している
入園に関して-
保育園を選んだ理由新園で私立なので、気合いを入れてキッチリやってくれると思ったしまた、家から近いから。
投稿者ID:809993 -
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生が園児に目が行き届いてない印象がある。 園児に対して先生の数が若干少ないのかもしれない。 もしくは、その辺の教育方針が徹底されていないような印象を受ける。
-
方針・理念毎月しっかりとした誕生日会などの催しもあり、 外部から見ていても良い印象は受けた。 催し物に関してはしっかりと根付いている。
-
先生保護者からの連絡ノートに書いてある特記事項を確認してもらえないまま、 退園の時間がやってきて、スムースな連携が取れないことが多々あった。
-
保育・教育内容特にこれといった特記事項はない。 ただ、子供の話を聞く限り、しっかりとした印象を受けた記憶がある。
保育園について-
父母会の内容月例の誕生日会、運動会やお遊戯会。
-
イベント月例の誕生日会、運動会やお遊戯会。 入園式、卒園式。
入園に関して-
保育園を選んだ理由一番の決めては、今住んでいる住居から近いから。 職場の途中にもなるので、送迎がしやすい。
投稿者ID:476551
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都調布市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、調布もみじの森保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「調布もみじの森保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 調布もみじの森保育園 >> 口コミ