みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> あおぞら水元保育園 >> 口コミ
あおぞら水元保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子供が毎日楽しく通えたと思います。先生やお友達と一緒に遊べて楽しかったみたいです。幼稚園に転園しようか迷いましたが、先生が良い方達ばかりだったので、思いきって最後まで保育園に任せようと思い、後悔はしませんでした。
-
方針・理念何でも素晴らしい教育をしていると感じています。郊外学習など、他では体験出来ない事や、少し障害がある子を入れていたので、みんなが、優しく接する事が出来る子に育っていたと思います。
-
先生年少から年長まで、すべての子の名前を覚えています。そして、スキンシップも大切にしているみたいです。
-
保育・教育内容ボランティアが来て、手品をみせたり、紙芝居など沢山のゲストを受け入れたり、老人ホームにイベント事に出かけて、お年寄りと楽しくやっています。お誕生日会を毎月やっていて、その子の親も参加出来ます。
-
施設・セキュリティ入室する時は、暗証番号で入るが、入った人に付いて行くと入れてしまう事です。それぞれの親も気をつけて入らないといけない事だと思います。
-
アクセス・立地住宅街にあり、近隣からクレームがあるみたいです。近くに大きい公園があるのに、騒音で言われているみたいです。
保育園について-
父母会の内容年に何回か実施していたみたいですが、妻に任せていたので分かりません。
-
イベントイベントはハロウィンやクリスマスがあり、行事は芋掘り、ポニー教室で馬の世話をしています。親は特に大変な事はありません。発表会や運動会、プール遊びがあり、楽しみにしていました。
-
保育時間妻にすべて任せていましたので、分かりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由入園は、東京都の第一希望から第三希望までの抽選で決まりました。
進路に関して-
進学先自宅から近く、通学が安全な事。
投稿者ID:636227 -
- 保護者 / 2019年入学
2019年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価信頼できる園ですね。先生もいい人ばかりで子供は毎日先生や園児の事を自宅で話しています。イベントも多く、夏祭りなどは親と子供が一緒に参加できます。誕生日月の子供とは一緒に園で給食を食べれます。また、セキュリティーもしっかりしてるため親も安心できます。この園は非常にいいと思っています
-
方針・理念おそらく自分で考えて行動する事に力を入れています。保育園なので基本は自由な感じだと思います
-
先生先生はみんな笑顔な人が多い印象で、毎日、挨拶をしてくれます。若い先生が比較的に多い園だと思います。接しやすく今っぽいです
-
保育・教育内容公園に遊びに行く事が多いみたいです。歳が上がるにつれて畑に行き、自分達で野菜を育て、育てた野菜を自宅に持って帰ってくる事もあります
-
施設・セキュリティ園自体はせんなに広くはありませんが、出入りの際にはパスワードを入力しなければ出入り出来ない仕組みになっており防犯には力をいれているようです
-
アクセス・立地園の近くには公園がいくつかあり畑なども近いので立地は非常にいいと思います。地元の人でないと駅などはないので不便だと思います
保育園について-
父母会の内容保護者会は定期的にあるのでその時に園の事などを話します
-
イベントイベントや行事については発表会、夏祭り、遠足など、様々あります
-
保育時間基本は9時から17時です。18時を超えると延長保育になります
入園に関して-
保育園を選んだ理由できたばっかりだったのが決めてで、あとは近くて通いやすいのも決めて
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近い
投稿者ID:5610401人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価子どもをとても大切にしています。
子どもでも一人前の人間のように扱っています。
先生がいつも笑顔で生き生きしています。
時々親は育て方で注意を受けます。
給食が素晴らしい(離乳食も可愛く作っている)
お天気の時は毎日散歩に行ってるみたい -
方針・理念朝、送っていくと先生たちが朝礼で理念を言っている
先生は優しく静かな感じ
いつも清潔
給食が美味しそう -
先生何でも相談に乗ってくれるので安心して仕事にいける
子どもは先生の事が大好き
いつも笑顔で話しやすい -
保育・教育内容子どもに教えるのではなく、子どもの出来ない事をてつだってくれる
こどもと一緒に本とか見て調べてくれる -
施設・セキュリティ園内が綺麗
門は暗証番号で入るので安心
不審者用の監視カメラがある(アルソック)
防災訓練は毎月ある
-
アクセス・立地亀有からも金町からもバスを利用しないと行けない
住宅地なので静か
公園が近くに沢山ある(5歳になるとポニースクールに入る)
保育園について-
父母会の内容年に2回クラス毎と全体会がある
-
イベント運動会や学芸会や夏祭りは親が見に行ったり参加したりする
もちつきがある
パンを作って食べる事もある -
保育時間7:15から20時15分まで(17:15からは延長料金発生)
入園に関して-
試験内容試験なし
-
試験対策試験なし
進路に関して-
進学先在園中
-
進学先を選んだ理由在園中
投稿者ID:5068941人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価4年前にできた保育園だが、姉妹園を参考にしたとの事で、子どもをのびのび育てる工夫が感じられた。
子どもが小学校に行っても困らないように、保護者にも情報をくれた。 -
方針・理念理念を掲げて、子どもが毎日楽しいように工夫をしていたので、学校にはいってからも先生の言うことが判るようだった。
-
先生優しく子どもに接している。
どの先生も、皆笑顔で朝から笑い声が聞こえていた。
子どもを~ちゃんと呼んで可愛がっていた。 -
保育・教育内容東京都や区役所の評価がとても良いので、きっと保育の内容が良いのだと思う。
毎日その日の出来事を写真で発表していて見るのが楽しみだった。 -
施設・セキュリティ防犯カメラが何台も有ったり、門を入るときの暗証番号が有った。
防災訓練は毎月やっている。避難訓練もやっている。秋には震災を想定して子どもを引き取る訓練を親も参加してやった。 -
アクセス・立地自転車置き場が園庭の隅にあるので安心してゆっくり子どもを下ろせる。
近くに公園や児童遊園があって天気の良い日は毎日外で遊ぶ。
屋内にも体を動かせる工夫が有る
保育園について-
父母会の内容父母会は無い。
保護者会の時保護者同士の話や先生の話を聞く。
仕事が忙しかったので保護者会のアツマリガ無くて助かった -
イベント運動会は区の体育館でやるので雨でも安心していられる。
運動会は親も参加してやった。
生活発表会は保育園の舞台で子供がやるのを見る -
保育時間延長保育はある。
月極と緊急があり突然迎えが遅くなったときは電話をすると時間料金で預かってもらったことがあった
入園に関して-
保育園を選んだ理由のびのびして、子どもが楽しそうだったから。
見学の時案内してくれた人や、保育園の雰囲気を気に入った。
清潔で広々している。
進路に関して-
進学先区立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近い。学童クラブも近い。
投稿者ID:611320 -
- 保護者 / 2017年入学
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生やお友達と一緒に工作したりお絵かきしたりと楽しんでいるようです。また、危険なことをしたらすぐ叱ってくださったりと良い園です。
-
方針・理念地域住民との触れ合いや学習習慣を身につけるという考えてるようで、文字の読み書きをメインに教えてくださいますし、地域のお年寄りを園にまねき入れ、一緒に遊んだりもするようです。
-
先生先生は、真面目な人が多く、一度決めたことは最後まで指導してくださる方も多いようです。
-
保育・教育内容文字の読み書き以外に簡単な計算やマット運動なども指導してくださいます。できない子にはとことん付き合ってくださる場合もあるようです。
保育園について-
父母会の内容月に1~2回程度の頻度で行われます。
-
イベント夕涼み会やお遊戯会などがあり、子供たちは毎年楽しみにしています。親としては、準備が大変ですが子供の楽しんでいる様子を見てると、苦労がむくわれます。
-
保育時間開所時間は、8時~17時までです。延長保育ですと、16時まで預かってくれます。
入園に関して-
試験内容ありません
-
試験対策ありません
投稿者ID:4496381人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都葛飾区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、あおぞら水元保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「あおぞら水元保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> あおぞら水元保育園 >> 口コミ