みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> にじいろ保育園中村一丁目 >> 口コミ
にじいろ保育園中村一丁目 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価施設、環境、職員、どれを取っても満足です。特に職員が若く、明るい先生ばかりで子供にも親身に寄り添ってくれます。運動会や遠足、発表会など家族で参加出来るイベントも多いです。
-
方針・理念コミュニケーション能力を養うことに重点を置いています。縦割りで集合することや活動があります。また親子参観や発表会などの行事も多く、共働きの家庭でも、家族の繋がりを持てるようにしてくれています。
-
先生園での様子を細かく伝えてくれます。何を考えて行動しているかなども教えてくれ参考になります。家庭での様子にも耳を傾けてくれ非常に熱心だと感じます。
-
保育・教育内容団体での発表会などの教え方からも協調性の大切さを教えてくれます。クラスの子、皆に平等に明るく接してくれます。
-
施設・セキュリティ施錠は最新で、登園も磁気カードを使用しており、安心して預けられます。エントランスも広く送迎に気を使わなくても良いです。
-
アクセス・立地園の回りには大きな公園もあり、裏手はお寺で近所に住宅もなく、思い切り遊べる環境が良いです。
保育園について-
父母会の内容月に一回のペースで保護者面談があり、園での様子や、家庭での相談にも乗ってくれます。
-
イベント運動会や遠足の他、発表会や敬老限定のイベントあり、様々関われます。
-
保育時間7時30分~17時まで預かってくれます。土曜日は前日までに伝えればOKです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家が近いのと、近所の評判が良かったからです。施設も新しく歴史があるところも高評価でした。
投稿者ID:624575 -
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもが友だちとの関わりを深めながら、のびのびと過ごせる保育園です。1クラスの人数も多い方なので、集団生活が身に付きます。色々なタイプの先生がいて偏りが無いです。行事が充実しています。
-
方針・理念子どもたちがのびのびと過ごしている。行事などが充実している。戸外遊びはしているが、近場が多い様に感じる。
-
先生保育士が元気で明るく、保護者にも子どもにも接している。子どもの様子も時間が許す限り教えていただける。
-
保育・教育内容戸外遊び、室内遊び、製作など幅広く保育、教育をしている。季節に合った物や感覚遊びなどを行なっている。
-
施設・セキュリティ園庭もあり、子どもたちは体を動かして活動している。セキュリティはしっかり行なっている。カードキーの対応
-
アクセス・立地自転車で乗入れが出来、近隣住民の方の理解が得られている印象。駅からの徒歩は遠い。、
保育園について-
父母会の内容保護者会は半年に1回程度です。保護者の自己紹介から始まり、子どもたちの様子などを具体的に聞けます。
-
イベント保育参観、運動会、遠足、発表会などがあります。事前に準備するものありますが、子どもの成長を感じられる行事なので楽しみです。
-
保育時間開所時間は7-20時で、朝7-7時半、夜18時半以降は延長保育となります。1時間あたり400円です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由まずは、家から近い事が1番で、系列園の評価も良く、見学した際の雰囲気ぐ良かったのが決め手です。
投稿者ID:626913
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都練馬区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、にじいろ保育園中村一丁目の総合評価に関する口コミを表示しています。
「にじいろ保育園中村一丁目はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> にじいろ保育園中村一丁目 >> 口コミ