みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> コビープリスクールみなみおおいずみ >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
給食のおかずは4品以上あります。
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価登園する際は、保育園の入口に入ったら、先生が預かってくれるので、朝が忙しい方には、とても良いと思います。先生も家族的な感じで接しやすいです。年間を通してのイベントもたくさんあり、子供の成長に良い影響があると思います。
-
方針・理念お遊戯会は保育表現発表会という形で行われ、音楽とダンスに力が入っていますし、衣装も様々な種類があり、普段は見られない衣装を着た子供の姿を見るのも楽しいです。運動会にも力が入っており、エンディングに向かってドラマチックな進行になっています。
-
先生とても家族的な雰囲気で接してくれて、子供への対応も細やかです。園内の子供の様子で気になった点も逐一報告してもらえますし、子供への指導が必要な場面では適切に対応をしていただけました。
-
保育・教育内容毎週、英語とサッカー保育の授業があり、年に一度、関東圏の保育園を集めたサッカー大会もあります。夏は自由参加ですが群馬県と栃木県を回るキャンプもあります。
-
施設・セキュリティ園の入口はオートロック式で、関係者ではない人は入れないようになっています。夜間も園内の照明をついており防犯対策を取っています。
-
アクセス・立地自転車で、武蔵関や東伏見駅から10分圏内です。保谷駅からも通えます。住宅街に立地しており、近くに公園もあります。
保育園について-
父母会の内容正式な形の父母会というものはないので、共働き世帯でも負担はないかと思います。
-
イベント保育表現発表会、運動会はとてもイベント性が高いと思います。遠足もあり、園の専用バスで移動します。ハロウィンパーティーでは各家庭ごとにコンセプトを決めて衣装を決めて参加し、表彰式もあります。クリスマスにはサンタクロースがやってきます。ほぼ毎月、授業参観のような日も設定されています。
-
保育時間朝は7時から預けられます。延長保育は最長20時までで、18時以降は保育料とは別途料金が発生します。延長保育をお願いした日はお菓子を出してもらえます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由第一志望の園に入園できなかったため。保育方針、保育理念に共感できたため。新しい施設だったため。
-
試験内容入園試験はありません。
進路に関して-
進学先区内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由自宅から通いやすい距離にあるため。
投稿者ID:560334
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
個人的に子供が楽しく過ごせることが一番だと思っているので、この評価にしました。行事が多いので、もしかしたら手間を感じる方もいるかもしれませんが。
【方針・理念】
行事が多く、子供も楽しそうにしていました。行事ごとの様子をオンラインで見ることができるなどの工夫も良かったです。
【先生】
とにかく子...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
登園する際は、保育園の入口に入ったら、先生が預かってくれるので、朝が忙しい方には、とても良いと思います。先生も家族的な感じで接しやすいです。年間を通してのイベントもたくさんあり、子供の成長に良い影響があると思います。
【方針・理念】
お遊戯会は保育表現発表会という形で行われ、音楽とダンスに力が入っ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> コビープリスクールみなみおおいずみ >> 口コミ >> 口コミ詳細