みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> キッズタウンむかいはら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
植物や生き物を大事に育てる保育園
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価教育方針がしっかりしていて、ハッキリと伝えてくれるのでわかりやすい。しっかりしている分、堅苦しくも感じるが、良いと思う。
-
方針・理念教育方針や理念について、毎回の保護者会の際に園長から、説明がある。どこを目指しているのかわかりやすいので、安心して任せられる。
-
先生皆子供好きな感じで、毎朝事務所で先生達が朝礼をしている姿も好感が持てる。たまに教育について押し付けがましいと思うこともあるが、許容範囲。
-
保育・教育内容長い絵本の読み聞かせを年齢ごとに行っていて、勉強よりも人の話を長い時間聞ける子になることが、後々頭の良い子につながるという教育に納得できる。
保育園について-
父母会の内容保護者会は年に2回、個人面談は1回です。幼児クラスは、保護者会前の午前に保育参加を年1回やります。
-
イベント運動会、卒園お祝い会と合同のお遊戯会があります。親の参加はありませんが、夏祭りは皆浴衣や甚平を着るので、着せてあげないと浮く。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家が近くて、認可だし公立は厳しいイメージがあったので私立にしました。
投稿者ID:475850
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
その日子どもが何をしていたか細かく教えてくれて、先生が子どもをよく見てくれていることがわかる。 園内がいつも清潔で掃除が行き届いている。
【方針・理念】
固定概念を学ばせるのではなく、とにかくたくさん遊ばせて、そこで見つけた自然のものからいろんなことを学ばせていくという方針が、私の育児に対する考え...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
施設は綺麗でおもちゃも多いですが、今まで通った他の保育園よりも、セキュリティがあまく先生同士の情報伝達があまりよくありません。
【方針・理念】
本がたくさんあり、ダンボールで手作りされた遊具がたくさん置かれています。生き物も多く、子供たちにいい刺激を与えていると思います。
【先生】
先生たちは全...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> キッズタウンむかいはら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細