みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> グローバルキッズ東日暮里園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
認可保育園は区立より私立がオススメ
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域の大人も参加できる夏祭りや運動会もあってみんなが楽しめる。 また、管理もしっかりしていてスタッフすべてが一人一人の園児に対して優しく、時には厳しく接してくれて、園児の成長に合った教育を施してくれる。 親の仕事の都合などにある程度融通が利く。
-
方針・理念こどもが『できる』喜びを知ることに対して積極的に教育してくれて、こどもが『できる』ことが多くなっていく。 親として本来自分でやらなくてはいけないことであるが、代わりに子供の成長を促してくれる。
-
先生若いスタッフが多いが、みんな子供のことを一番に考えてくれる。ベテランのスタッフは、子育てについて有用なアドバイスをしてくれて、困ったときにも心強い。
-
保育・教育内容基本的には子供の好きなことをさせているが、定期的にリトミックを通じて英語に触れる機会を用意してくれる。 同じ年齢の園児同士だけではなく、年上、年下それぞれの演同士を関わらせることにより、一人っ子の園児には、兄弟姉妹がいるかのような、疑似体験ができ助かっている。
保育園について-
父母会の内容父母会では、可能なかぎり意見を反映してくれる。 理解が乏しく、非常識な父母に対しても、丁寧で根気強い説明で納得させており、スタッフのプロ意識の高さがうかがえる。
-
イベント夏祭りは、地域の大人も参加できるイベントで、みんなが楽しめるよいイベントであると思う。 運動会も同様で、子供の成長がうかがえる良い機会であると思う。 イベントの準備はすべて園が行ってくれるので、平日の時間的な制約の多い保護者にとっては、非常に助かっている。
入園に関して-
保育園を選んだ理由認可保育園を選んだ理由は、法的に最も管理、責任所在がしっかりしているから。 東京の認可保育園の場合、保育園を『選ぶ』というのは該当しない。 希望した保育園に通うことができるのはごく一部の幸運な人だけである。 10箇所程度の希望を提出し、その中から決まったのが現在登園している保育園というだけ。
投稿者ID:473449
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> グローバルキッズ東日暮里園 >> 口コミ >> 口コミ詳細