みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 赤羽北のぞみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
園長と副園長がしっかりされているので安心
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子供を無事に保育してくれれば基本的には充分です。ある私立保育園では、コロナとなった途端に保育を休止しますという所もあったそうなので。
-
方針・理念コロナ禍でもしっかりと保育を継続してくれました。子供を保育するという基本を貫く方針には大変助かりました。
-
先生担任制ですので、先生によって当たりはずれがあります。人間的に癖がある先生に当たると、残念な年を過ごすことになります。
-
保育・教育内容運動会や縁日ごっこ等イベントを細部までこだわってしてくれるので、子供はとても楽しんでいます。園側で全て用意してくれるので、先生方の用意は本当に大変だろうと思います。
-
施設・セキュリティ送迎時には当然入り乱れますが、基本的にはインターフォンカメラでの入園確認や、門扉の施錠等、セキュリティ確認はされています。
-
アクセス・立地ちょっと高台にあるので送迎が大変といえば大変ですが、最近は電動自転車ですし慣れれば気になりません。
保育園について-
父母会の内容担任との面談とかは時々ありますが、基本的に個人面談なので、父母会のようなものは無いと思います。
-
イベント先にも回答しましたが、運動会、遠足、縁日ごっこ、他にも季節ごとのイベントを園内でもしてくれているので、子供はとても楽しみにしています。
-
保育時間18:15から延長保育となり、19時まで保育してもらえます。補食時間はまちまちなのですが、18:30には食べ始めていると思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学させて頂いて、新設で明るく、良さそうな環境だったので。見学担当された先生も押しつけがましくなく好印象でしたが、今はその先生が園長先生にまでなられています。
感染症対策としてやっていること基本的に園の建物内には送り迎えの立ち入り禁止です。送迎は園庭からとなっています。その際も、アルコール消毒してから入園します。投稿者ID:694854
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生と毎日コミュニケーションが、きちんととれます
先生方も、非常にベテランの方もいれば、新人の先生方もいて、バランスのとれた、体制です
行事も多く、園での子供の様子もわかるように保育参観もさせてもらえます
【方針・理念】
自由、活発な雰囲気が行き届いてます
当人に任せられるものは、当人にさせたり、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
長期で休んだりするのを見ると仕事量大変なのかなとか職員同士の仲は良くないのかなーなんておもったりしました。
【方針・理念】
開設されて5年目となるかと思いますが
園長先生がコロコロ変わります。
保育方針などは変わってないようですが
特色は特になし
【先生】
急に担任が長期の休みに入ったり居なくな...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 赤羽北のぞみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細