みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> さくら保育園 >> 口コミ
さくら保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価兄が幼稚園に進級して今は妹が通っています。なんだかんだで兄は礼儀正しく育っているため評価としては良いとつけさせて頂きました。
-
方針・理念子供の自由を尊重しているように感じました。毎日元気いっぱい遊んで給食を食べて昼寝して毎日楽しそうに通園していました。
-
先生先生は教育されて悪くなかったのですが良くもなかったというのが正直なところです。先生の離職率が結構高めだなと感じていました。
-
保育・教育内容隣に同系列の幼稚園があり中庭で遊ぶこともできるのも良いポイントだと思います。進級して幼稚園児になっても妹が保育園に入園したので、園内で交流もあってと聞いてます。
-
施設・セキュリティ迎えに行く時にセキュリティ扉が開いていることが多々ありました。理由としては迎えに来た保護者が悪いのですが、園としても閉めるようにとコドモンなどで連絡ありましたが改善する様子がありません。
-
アクセス・立地田端駅に近く立地は良いように感じます。子供を送り届けてそのまま通勤していました。
保育園について-
父母会の内容父母会は妻が出席していて詳しくわからないのですが、立地的に共働きが多いエリアなので頻度も少なく負担になっていた印象がありません。
-
イベント運動会は幼稚園と合同で行い、近隣の滝野川第四小学校のグランドで行います。
-
保育時間延長保育は19時ごろまで、休日保育は土曜日預けられました。金額は妻が把握しているのでわかりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由区で空きのある保育園がここだけでした。区境に住んでいるため隣の荒川区で通園できれば近くて良かったのになと感じました。
-
試験内容試験はなかったと記憶しています。保護者の面談はあったように感じます。
-
試験対策試験なし
投稿者ID:953327 -
- 保護者 / 2016年入学
2022年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価平日は子供の好きなよう遊ばせる事が多く、のびのびできる一方で何か教育しているされている様子はない。土曜は非常に良く勉強させてもらっていた
-
方針・理念理念をかんじなかった。先生によってクオリティが全然違うし、子供も相手を見て接していた
-
先生若くても頑張ってる先生もいれば、年配でもあんぽんたんな先生もいた。園長が保護者の顔を覚えていない
-
保育・教育内容何をしているのかよくわからない。目的を持って何かする感じではない
-
施設・セキュリティ出入口が空きっぱなしのことも多く、鍵もナンバーロックで数字を一つずらせば入れるぐらいセキュリティだった
-
アクセス・立地駅からのアクセスは非常よく、お迎えに行くにはとても適している。ただ、電気をつけていない事が多く、日の入りが早いと何も見えない
保育園について-
父母会の内容特に何もしていないので、面倒ごとがなくて良かった。
-
イベント残念な感じのイベントが多く、運動会は先生が一番頑張っているのが印象的だった
-
保育時間朝8時から夜6時まで、朝は早く預ける事はできるが、夜は延長できない
入園に関して-
保育園を選んだ理由区に書類を、作成し申請したら決まった。個人的には別の保育園で運動など積極的に子供の成長を促す保育園を希望していた
進路に関して-
進学先公立小学校
感染症対策としてやっていることますく投稿者ID:861210
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都北区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、さくら保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「さくら保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> さくら保育園 >> 口コミ