みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 荻窪りとるぱんぷきんず >> 口コミ
荻窪りとるぱんぷきんず 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価常に整理整頓もされており、先生たちも働く母に協力的です。 発表会なども充実しています。これまで通った園の中で最も良い園だと思います。ただ倍率は高いです。
-
方針・理念モンテッソーリ教育を基軸としており、個々を大事にします。他にはない色々な教具を利用しています。
-
先生園長を始めとし、柔らかい雰囲気の先生が多いです。キッチリはっきりした先生を希望するなら物足りないかもしれないですが、我が家には非常に過ごしやすい。
-
保育・教育内容運動量は他の園に比べると足りないかもしれないですが、空手をとりいれたり3ヶ月に一度は子供の活動を発表する場もあります。
-
施設・セキュリティセキュリティについては毎回しっかりとパスコードの共有をされており、月ごとにコードも変更されているため問題なし
-
アクセス・立地近くに大型マンションもあり、公園にも恵まれているため良い立地です。駅近を希望ならば遠いかもしれないですが
保育園について-
父母会の内容父母会がなく、保護者にはほとんど負担ないところもおススメです
-
イベント運動会、生活発表会、夏祭りなど子供の成長を観れる機会が多い
-
保育時間延長保育も20時半までなので、フルタイムで働くことも可能です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園の雰囲気と立地、教育方針です。 お昼はビュッフェ形式になっています。
投稿者ID:531191 -
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価モンテッソーリ教育を実践し、子供が自主的に社会に関わる力を伸ばしてくれる園です。月齢が異なる子供との交流を持つ機会を多くしているため、それぞれへの接し方を学ぶことが出来ます。
-
方針・理念モンテッソーリ教育を実践しており、物事の習熟について段階を踏んで能力を伸ばして貰えます。
-
先生若い先生が多いです。明るく、楽しみながら保育して頂いている印象です。系列の園との人事異動もあり、一貫して担当している先生は少ないものの、保育のクオリティは保たれていると思われます。
-
保育・教育内容モンテッソーリ教育を実践するための教材を揃え、実物に触れることで能力を伸ばしていく方針のようです。園庭がないため、近所の公園等に遊びにいくことがあります。
-
施設・セキュリティ園庭がないため、公園等への移動があります。施設の入口はテンキー方式ですが、父兄の後に続いて入ればセキュリティの意味はあまりありません。
-
アクセス・立地駅から徒歩15分程度とかなり距離があります。近くまでバスも通っていますが、住宅街の中にあるためそれなりに人が多く雨の日は通園が大変です。
保育園について-
父母会の内容二ヶ月に一度程度の頻度で行われています。個人的には父母の交流が多過ぎないため、今のままで良いです。
-
イベント生活発表会というお遊戯会があり、団体での歌やお芝居の発表を行っています。
-
保育時間18時30分以降は延長保育になり、食事を提供して頂けますが別途費用がかかります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由狙って入園した訳ではなく、新設された認可保育園だったため募集が多く比較的入りやすかったと思われます。
-
試験内容特になし
-
試験対策入園試験なし
投稿者ID:5456771人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都杉並区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、荻窪りとるぱんぷきんずの総合評価に関する口コミを表示しています。
「荻窪りとるぱんぷきんずはどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 荻窪りとるぱんぷきんず >> 口コミ