みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> まなびの森保育園鷺ノ宮 >> 口コミ
まなびの森保育園鷺ノ宮 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2022年入学
2024年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価信頼して預けられる園です。家から近いのでここを選びましたが、お友だちや先生に囲まれて、毎日楽しそうに通っています。家でも、クラスを越えてお友だちや先生のお名前もよく出てきます。8時~18時ごろまで預けるので、その様子を見て安心しています。
連絡帳・その日の給食・その日の活動の様子・出欠連絡・遅刻連絡・月だよりなど、ほぼすべてがアプリで完結するのも便利です。 -
方針・理念朝や夕方など、子どもが少なくなってくると1つのクラスの集まるのですが、そこで上や下のクラスの子どもたちを触れ合うことができたり、散歩も上下のクラスと一緒に行くことがあり、いろんな世代を仲良くでき、一人っ子の我が家はとてもよいです。食育や絵画なども取り入れていて、親も楽しみです。
-
先生子どもは先生たちにとてもなついていて、登園を嫌がったことはありません。先生も違うクラスでも名前を憶えていて、話しかけてくれます。時間によっては忙しそうではありますが、とてもよく見ていてくれます。お昼寝が長すぎるので夜の寝つきが悪いと相談すると、早めに起こしてくれたりと柔軟に対応してくれます。
-
保育・教育内容お散歩や水遊び、雨なら教室やホールで身体を動かしたりと、楽しく保育園での時間を送れるように工夫してくれます。
-
施設・セキュリティ広い園庭はありませんが、屋上園庭やちょっとした砂場や庭で遊ぶことができます。入口は認証キーを入れて入るようになっています。
-
アクセス・立地2つの駅から近く、とても便利です。外ですが、ベビーカーを置いておく場所もあります。
保育園について-
父母会の内容最初の1年はコロナで開催されませんでしたが、年に1~2回だと思います。ほかの親御さんとお話できて、いい機会になります。
-
イベント夏祭り、運動会、発表会があります。またお誕生日会もやってくれます。運動会は近くの小学校を借りて開催します。親参加の競技もあり、楽しいです。
-
保育時間通常の保育園と同じかと思います。土曜保育はその週の中ごろまでに、用紙に書いておけば預けることができます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いのが一番ですが、食育に取り組んでいるところが決めてでした。
投稿者ID:995607 -
- 保護者 / 2022年入学
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価いつも清潔で、夏の暑さ対策、プールの実施などもよく考えられていて良いです。先生たちに子供も懐いていて、自宅でもよく保育園の先生やお友達のことをはなしてくれます。保育園に行きたがらないということもなく、良いです
-
方針・理念中庭やテラス、屋上園庭、などがあり狭く駅近ながら施設が充実していると感じます。給食も美味しく良く食べてくれていて、当時アレルギーがあったのですが、アレルギー除去食もよく考えて見た目ほぼ変わらない代用品をかんがえてくださったり、事前にこれを使おうと思うというような相談をしてくださって安心できました。今年の先生は迎えにいくといつも忙しそうにしていてすぐ親の元にしてくれません。去年の先生と少し差分があるなと感じます。
-
先生担任以外の先生も名前を覚えてくれ、こどももなついていて、優しくて良いです。ベテランな方が多く信頼できます
-
保育・教育内容年齢に応じたおもちゃや本を用意していて、部屋の中や階段もよく工夫されています。お祭りや行事も企画がされていて親と一緒に楽しめるものがあって嬉しいです
-
施設・セキュリティ園庭が屋上なので他の人の目がないかつ、1人でどこかに抜け出してしまえないので安心です。
-
アクセス・立地駅から近く電車でのアクセスはよいです。。近くにはスーパーやコンビニもあるので帰りに寄って帰ることもできます。
保育園について-
父母会の内容父母会はコロナ禍のためほぼなかったです。23年の3月に初めて実施しました。初めて会う人も多かったので実施していただけてよかったです
-
イベント夏祭り、運動会、発表会がありました。上の学年になると親子遠足があるようですが、小さいクラスの段階から実施してほしいなと思いました。
-
保育時間9時から16時までで、延長や休日保育はしていません
入園に関して-
保育園を選んだ理由最終的には抽選なので決めたわけではないですが、候補に入れた理由は園庭があることでした
-
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:926161 -
- 保護者 / 2022年入学
2023年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価上記以外のポイントを挙げると、上下クラスとの交流もさかんなため、小さいこのお世話をしたり、お兄さんお姉さんに面倒をみてもらえたりと、社会性を学べる事が良いと思いました。
-
方針・理念子供が居心地よくいられる空間をコンセプトによく体現されていると思いますし、連絡帳や登下校時を通して、子育ての悩み相談にも乗ってくれ、とても満足しています。
-
先生先生方はとても面倒見がよく、大型保育園ではないので、子供一人一人への対応がとても丁寧で安心しています。
子供もちゃんとしつけされており、日々成長していく子供に驚かされます。
なので、安心して預けられます。 -
保育・教育内容公園遊びや工作など色々な経験をさせてもらってます。
また催し物の際には、歌や演劇なども経験させてもらっており満足しています。 -
施設・セキュリティ玄関のドアは施錠されている。
-
アクセス・立地閑静な住宅街の中にあり、比較的安心ではあるものの目の前の道路がやや狭く、車が通ると少し怖さがあります。
保育園について-
父母会の内容保護者参観は半日ほど子供たちの様子をみれるので、普段の様子がたくさん見れて満足でした。
-
イベント運動会やお遊戯会などは、近くの小学校の体育館などを借りて実施されるので、子供達ものびのびと楽しそうにしていてとても満足しています。
-
保育時間あまり詳しくないので、回答できませんが私のところは8:30から18前後までよく預けています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由色々な保護者から聞いた感想や評判と面接した時の感触で判断しました。
投稿者ID:888557 -
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価全体的によくまとまった保育園だと思います。先生の質、立地、施設、セキュリティと気になる点はありません。
-
方針・理念家から近いので便利である。保母さんたちがみんな親切で子供も気に行っている。施設もきれいである。
-
先生比較的、経験を積んだ先生が多いので、何かトラブルがあっても適切に対応してくれる信頼感がある。
-
保育・教育内容教育制度については、特段明記することはありません。可もなく不可もなくといったところでしょうか。
-
施設・セキュリティセキュリティについても特段記載することはありません。ただ先生がたは気を使っていると思います。
-
アクセス・立地家からは非常に近いので便利です。また比較的静かな場所に立地しているので安心です。
保育園について-
父母会の内容父母会には妻に行ってもらっているのであまり知りません。
-
イベント妻に聞いたところ、定期的に先生と簡単な面談があるようです。
-
保育時間8時から16時で利用させてもらっています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いことが最大の優先事項でした。また同じマンションの子供さんたちも通っていたので、その点も考慮にいれました。
投稿者ID:624348
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都中野区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、まなびの森保育園鷺ノ宮の総合評価に関する口コミを表示しています。
「まなびの森保育園鷺ノ宮はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> まなびの森保育園鷺ノ宮 >> 口コミ