みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> さくらの木保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子供達の成長を促してくれる素敵な園。
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と子供達の距離が近く、とても安心出来る。 些細な(良いことも、悪いことも)事も包み隠さず教えて下さるので親としては有難い。
-
方針・理念年上、年下関係なく接しって下さってるのが素晴らしいです。 また、友達を大事にする事を熱心に指導して下さってるようです。
-
先生先生はみなさん明るく、気さくな方が多い印象です。 子供だけではなく、親御さんに対しても親身になって下さる方が多いですね。
-
保育・教育内容家ではなかなか出来ない、調理実習など実施して下さるようなので、子供達も大変喜んでおります。 やはり、お友達と一緒に学べる事が為になるのではないでしょうか?
-
施設・セキュリティ校門に警備の方が駐在されていらっしゃいますし、門もオートロックですので不審者等も簡単には入って来れないと思います。
-
アクセス・立地駅から徒歩で5分程度、園の近くにバス停もある為に非常に便利だと思います。 また、園の近くには公園も多数あり子供達も飽きないと思います。
保育園について-
父母会の内容父母会は月に一回程度で実施されている状況かと思います。
-
イベント園のイベントは一般的なもの以外でプラネタリウムに行ったり、公共の乗り物に乗ったりとなかなか面白い事を実施してくださってますね。
-
保育時間開所時間は7:15~18:30。 延長保育は19:15までだったと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近い事もあったのですが、何より園の子供達と先生方が生き生きされていたのが魅力的でした。
-
試験内容入園試験というか、面接だけだったと思います。
-
試験対策特別な事はしなかったと思います。
投稿者ID:559668
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生と子供達の距離が近く、とても安心出来る。 些細な(良いことも、悪いことも)事も包み隠さず教えて下さるので親としては有難い。
【方針・理念】
年上、年下関係なく接しって下さってるのが素晴らしいです。 また、友達を大事にする事を熱心に指導して下さってるようです。
【先生】
先生はみなさん明るく、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
コロナ禍の際にもしっかりとご対応されており信頼できる園だと感じます。ただ、園や保育士さんのほうから子どもの普段の生活態度についての報告はほとんどないので(ほんとうに大きなトラブルや事務連絡のみ)、子どもが普段園でどのように過ごしているかは不明でした。その点だけマイナスかなとおもいます。それ以外は(保...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> さくらの木保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細