みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 北烏山なごみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
子供が楽しく通いのびのび育つ園
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価子供が楽しそうに通ってくれているし、給食も栄養満点で美味しいし、先生も頼りがいのある方ばかりなのでトータル評価は○です。卒園するまで通わせ続けいです。
-
方針・理念方針や理念をあまり気にしないほうだが、子供が楽しそうに通っているし私自身も保育園や先生方の保育方法に疑問等はあまり感じないので、方針や理念が我が家の考え方とあっているのだと思う。
-
先生どの学年の先生も良い先生ばかりで、担任だけでなく他のクラスの先生方や事務スタッフさんも子供の名前を覚えていてくれている。困ったときに相談したり頼りになるような先生ばかりなのですごく好きです。
-
保育・教育内容年少クラスから異年齢保育を取り入れていたり、英語や体操の時間があるので今から楽しみにしている。また、乳児クラスでも野菜に触れるなどの食育時間があって、子供にとって貴重や経験になっていると思う。
-
施設・セキュリティ外の門はセキュリティーコードを入れない仕組みになっていたり、不審者訓練?なるものを実施したりしてくれているので安心している。
-
アクセス・立地久我山駅と千歳烏山駅の真ん中あたりにあるが、どちらからも徒歩だと遠いのは難点。ただ、駅前にある保育園よりも広く敷地面積を取れているし公園も近くにたくさんあるのでそこまで気にならない。
保育園について-
父母会の内容年に2回ほど懇談会があり、クラスでの様子や今後の方針を教えてくれたり、親同士でコミュニケーションを取る場があります。
-
イベント秋に運動会、冬に生活発表会があって準備は基本的には先生方がやってくれます。年中年長になると遠足があったりサッカー大会があったり楽しそうです。季節ごとのイベント(スイカ割り、もちつき)などもあります。
-
保育時間7:15-18:15が基本保育時間で、延長すると20時まで預けられます。土曜日も開園しています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園の雰囲気が良かったことと、異年齢保育を取り入れていたり体操や英語の時間もあることに魅力を感じてきめました。
投稿者ID:654589
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供が楽しそうに通ってくれているし、給食も栄養満点で美味しいし、先生も頼りがいのある方ばかりなのでトータル評価は○です。卒園するまで通わせ続けいです。
【方針・理念】
方針や理念をあまり気にしないほうだが、子供が楽しそうに通っているし私自身も保育園や先生方の保育方法に疑問等はあまり感じないので、方...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
建物は新しく、施設内も綺麗で設備も充実しており安全性も高く、美味しい給食に手作りおやつで、子どもにとっては色んな体験もでき、環境はいいと思います。先生たちも、子どもに寄り添ってくれるいい先生がほとんどだと思います。ただ、園の方針や管理体制が保護者に寄り添ってくれるものか、と言われると少し思うところは...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 北烏山なごみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細