みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> はぐはぐキッズ洗足池mother >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
信頼できる素敵な保育園です。
2022年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価保護者、子ども共々とても満足しています。落ち着いた雰囲気のアットホームというより、活気のある幼稚園の雰囲気に似ている気がします。(一度見学に行っただけなので、一つの幼稚園しか知りませんが…)
-
方針・理念子どもの主体性を大切にされていると感じます。我が子も入園前に比べて、自分で考え決められることが増えたように思います。
-
先生おそらく20代の先生が多く、元気な印象です。愛想や雰囲気もよく、関わりやすいです。
言葉遣いが時々気になるが、今時の先生が多いので仕方がない部分もあるのかもしれません。 -
保育・教育内容3歳~5歳クラスのみ、専任講師による体操指導とアート、ネイティブの講師による英語があり、体操指導と英語は週に1回です。英語は週に1度各クラス30分程度時間があり、室内での指導だと思いますが、その他に月に1回程度別のネイティブの講師が一緒にお散歩などに行ってくれるようです。
-
施設・セキュリティチャイムを鳴らし、開けてもらわないと入れないです。しかし、同じ時間帯にお迎えに来た方が複数いると、チャイムを鳴らさず一緒に入ってしまっています。
-
アクセス・立地駅近で商店街沿いなので通いやすいです。ただ近隣の方からうるさいとクレームがあるようです。
保育園について-
父母会の内容役員はbaby園舎、mother園舎で各1名ずつ。1年に1度?園に集まり、意見交換をするそうです。後日内容の手紙が貼り出されます。
-
イベント5月3月頃に保護者会、9月頃に遠足&保育参観、11月頃に運動会、12月頃に各クラス個人面談、2月頃に生活発表会、3月に卒園式&卒園遠足があります。
こどもの日の会、七夕の会、ハロウィンイベント、クリスマス会、ひなまつりの会などもあります。 -
保育時間7:30~18:30
18:30~19:30は延長扱いになり、既製品のおやつが提供されているようです。
土曜日は子どもの登園時間により変動があります。
延長料金は引き落としになります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行った際、先生方の雰囲気がよかった。
様々なカリキュラムに力を入れているから。
投稿者ID:875652 - 保護者 / 2018年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とても良い保育園で、聞かれたら必ずお勧めと答えています。 先生たち自体もよく有給を取得されているようであ、働きやすそうな気がしている
【方針・理念】
英語はネイティブの先生が週2日来て半日以上レッスンがあるので、発音がすばらい。 また、アートや体操も専門の先生が来るのであえて習い事をさせなくても良...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生方はきちんとこどもに対して厳しく指導をしてくれていると思います。若い先生の元気すぎるノリについていけないことがあるので落ち着いた年配の先生が増えてほしいです。
【方針・理念】
ネイティブの先生の英語指導、アート、体操指導と専門の先生の指導を受けることができます。食育にも力を入れていて豆むき、野...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> はぐはぐキッズ洗足池mother >> 口コミ >> 口コミ詳細