みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ポピンズナーサリースクール馬込 >> 口コミ
ポピンズナーサリースクール馬込 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2024年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価家から近く、先生の言葉遣いがすごく丁寧で制服も着ているのでお散歩の時などわかりやすいです。イベントも程よくあって子供も楽しく登園しています。
-
方針・理念毎月、季節などに合わせて教育方針を入り口に貼ってあるので何をしているのかわかる。毎日楽しく登園しているよう息子を見ると安心して送り出せます!
-
先生挨拶も比較的元気にしてる先生が多い。若手からベテランまで多く。言葉遣いがめちゃめちゃ丁寧。(いってらっしゃいませやお開け致します等)
-
保育・教育内容毎月、やることを決めてそれに向かって教育をしっかりしてくれてるイメージがあります。
-
施設・セキュリティ園庭は少し物足りなさがありますがお散歩等でカバーしてくれてるようです。セキュリティもしっかりしている
-
アクセス・立地馬込という土地柄、坂が多いので電チャリは必須かと思います。駅からは徒歩8分。特に不便はありません。
保育園について-
父母会の内容役員は全学年から3名?ほどの選出で何をしているかはわかりません。
-
イベントスポーツフェスティバルやハッピーセットや夏祭り等、程よくイベントがあります。
-
保育時間延長保育等したことがないのでわかりませんが区が提供している内容と大差なかったかと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近さと施設の綺麗さと先生や子供達の雰囲気が決めてでした。よかったです。
投稿者ID:1016560 -
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価英語や算数、料理、運動など様々な経験をさせてもらえる。 先生によって対応にバラつきがあったり、報告が共有されていなかったりする。
-
方針・理念国際的な事にも触れようと、国旗やワールドカップについて学習したりしている。 そのため新聞に取り上げられたほど。
-
先生ばらつぎがある。笑顔で挨拶して子どものことをよく見てれていると感じる先生と、笑顔がなく事務的で少し怖いと感じる先生もいる。
-
保育・教育内容フラワーアレンジメントや算数の勉強、歌、ハンドベル、ご挨拶など教えてくれる。 子供も園が楽しいと言っている。
保育園について-
父母会の内容年に二回行われるようだが、参加したことはない。
-
イベント夏祭りがあった。園の中で御神輿を担いだり、焼きそばなと食べたりおもちゃの金魚すくい、自分達で考えて作ったお化け屋敷などがあり充実していた。
入園に関して-
保育園を選んだ理由子供の熱が出たときのお迎え要請や、慣らし保育期間の融通などが良かったから。
投稿者ID:475694
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都大田区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、ポピンズナーサリースクール馬込の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ポピンズナーサリースクール馬込はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ポピンズナーサリースクール馬込 >> 口コミ