みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> キッズガーデン中目黒 >> 口コミ
キッズガーデン中目黒 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価1番は円滑にコミュニケーションが取れる点です。日々の連絡アプリの有り難みを感じており、基本的なことが徹底されているのが有り難く思っています。
-
方針・理念子どもそれぞれの特徴を把握し、手厚く見守っていただけているため。また気づいた点等、密にコミュニケーションを取ってもらえるため。
-
先生ベテランの方、看護師の方、若い方、幅広く先生がおり、また皆が密にコミュニケーションを取ってくれるため、日々の意思疎通が円滑に進められるため。
-
保育・教育内容日々のお散歩や公園での遊びでも何を行ったのか具体的に共有いただけ、こちらから取り入れて欲しい動き等も反映してくれているため。
-
施設・セキュリティ施設が比較的新しく、全体的に清潔感を感じる園であるため。園庭はありませんが、近くに公園が幾つか有り、特にその点は気にならないため。
-
アクセス・立地駅から何処からも遠く、通える人は限られてしまうと思いますが、私たちは徒歩で通える範囲であるため。
保育園について-
父母会の内容定期で行われていたものと理解しており、また都度個別での相談も行われています。
-
イベント一般的な運動会や夏祭り、クリスマス会といった催しが行われています。またその他でも園ではハロウィンやお月見等、日々の取り組みもあり、有り難く思っています。
-
保育時間開演時間は8時半から18時。以降は延長保育となり、休日は土曜対応も相談できる形であります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由1番は家からのアクセスでした。駅からは遠いですが、家から徒歩圏内であることは大きくそれは今でも助かっている点です。
投稿者ID:953096 -
- 保護者 / 2017年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価妻からも子どもからも不満の声は出ていません。楽しく通っているように感じます。合っているのだと思います。
-
方針・理念私自身の問題なので申し訳ないのですが、園とのやり取りはなどをしておらず、判断できません。
-
先生妻によると良いそうです。子ども自身も特に嫌がる事なく通っていますし、先生の話もします。
-
保育・教育内容園で教えてもらったのか、スクールで覚えたのかは分かりませんが、言葉の発達も十分です。
-
施設・セキュリティ園に伺ったのは2・3回なので、評価できるほど良く覚えておりません。ただ、家族が危険を感じてはいるようには見えません。
-
アクセス・立地駐車場の有無などは存じませんが、毎回車で送り迎えをし、特に支障は無いようです。それ以外に判断できず、すみません。
保育園について-
父母会の内容参加したことがありませんし、そもそもそのような会があるのかどうかも存じません。
-
イベント多い方だと思います。けれど、このコロナ関係で今年は軒並み減ったようです。
-
保育時間妻は仕事があっても迎えに遅れることは無いので、どんなシステムになっているのか存じません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由予算内の候補を上げ、その中から妻の意見を参考に決めました。先生の対応や立地だったと思います。
-
試験内容試験はありました。たしか質疑応答と書類選考でした。
-
試験対策妻から簡単に説明を受け、数回シミレーションをしました。
感染症対策としてやっていること休園後は登園制限があったようです。今はイベント事を休んでいます。投稿者ID:679236 -
- 保護者 / 2014年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価2つの東京認証保育園を経て、認可保育園へ入所しましたが、通常保育以外の体操教室や英語やリトミックなど、少し少ない保育内容になったのが残念です。 少々保育料が上がってしまっても、幼稚園ではないので習い事がしにくい状況でもあるのでオプションなどで選べるシステムなあどあればいいなーと思います。 状況として認可保育園を選べないという現状がありますし、認証保育園は保育料も少々高めになります。なかなか両方というのはむずかしいというかわがままなのかもしれませんが。。 また、園庭の広さも認可保育園によって大きな違いがあるので、そこも気になってしまいます。 少しでもたくさん外遊びを安全に行っていただきたいなと。 もちろん、現状は十分理解はしていますので、保育園の皆さんにはとても感謝しています。 あくまで希望ではありますが。
-
方針・理念通常の保育には満足しています。 新園でありますが、昨年よりとても良い環境になってきたと思っています。
-
先生担任の保育士さんにより、とても子供への影響は大きいと年少から感じています。 相性もあるとは思いますが、しっかり先生の言われたことをやっているように感じますし。 自宅での報告を連絡帳へ記載すれば、返事や対応から、きちんと確認、対応していただけていることも感じています。 細かい部分ですが、保護者へのちょっとしたコミュニケーションが保育園には大切なんだなと感じています。
-
保育・教育内容何かの学習や活動はやっていただけているようですが、朝とお迎え時にしか子供たちの姿が見えないので、日中の活動がもっと見えると安心できると思っています。 お散歩に行ったことは掲示物でわかりますが、以前通っていた保育園のように簡単にその日の活動を記載していただけると、帰宅後にやったことをはなしたり、そこから自宅で続きをやることができたりと思います。
保育園について-
父母会の内容年に2回ほど保護者会は開催されています。 年の行事、先に向けての目標などが5月に共有され、年度末に翌年度の準備についての共有会になります。 開催頻度はそんなに多くなくても良いですが、保護者同士の繋がりがあまり強くないので、保育園側からもう少し機会を作っていただけると、その先に繋がったりするのになーとは思ったりします。 保育園ママさんパパさんは忙しいから難しいこともあるとは思いますが。
-
イベント大きな行事としては、運動会と発表会。 子供だけのイベントとしては、毎月のお誕生日会や夏祭りなどがあります。 保護者がお誕生日会は、保護者も参加可能であれば嬉しいなーと思います。 保育参観のイベントはぜひ、増やしていただきたいと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由区の認可保育園には、ずっと申し込みしていましたがなかなか入ることができず、連絡をいただいたのがこちらの保育園でした。 特に選んだ訳ではなく、登園可能な場所を10園希望申し込みしていたうちのひとつでした。
-
試験内容入園試験はありません。 面接はありました。
-
試験対策試験がありませんので、特に何もしていません。
投稿者ID:476158
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都目黒区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、キッズガーデン中目黒の総合評価に関する口コミを表示しています。
「キッズガーデン中目黒はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> キッズガーデン中目黒 >> 口コミ