みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ポピンズナーサリースクール勝島 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
立地が良く、不安材料なし。
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価設備の貧弱さの割に何でもやってるところが評価できる。 期間限定園と聞いているが、先生方はそれを感じさせない。
-
方針・理念食育や読み書きなどスケジュールがしっかりしている。 年齢別の目標設定もきっちり。
-
先生基本的に先生に大きな問題は無いが、異動がやや多い。 情操的には異動が少ない方がいい。
-
保育・教育内容園庭が無いのに運動のプログラムもあり、散歩もしっかり。 公園の使い方もうまい。
-
施設・セキュリティ基本的に施錠ドア。
-
アクセス・立地マンションの群れの中にあり、駅に行く通り道としても完璧。 近くにシェアサイクルポートもあり、遠い駅利用でも問題なし。
保育園について-
父母会の内容保育園なのでなし。 他に書くことありません。
-
イベント演劇発表会、運動会、夏祭り、芋掘り、遠足が定番。 運動会は近くの小学校の体育館を借ります。 体育館なので、色々意見あるかとは思いますが、雨でも指定日でビシッと実施できるのは共働きには大きい!
-
保育時間保育時間や延長は一般的。 7:00代の預かり枠もあり。 残念ながら日曜保育無し。
入園に関して-
保育園を選んだ理由待機児童問題のため、そもそも選択肢無し。 選んだ理由なんてあるわけない。 ただただ近いところが希望だった。
-
試験内容試験無し。
-
試験対策試験無し。
進路に関して-
進学先区内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由在住している自治体が、都内でも教育水準を高くしているため、公立でオーケー。
感染症対策としてやっていること預かり前の検温。 各種イベント中止。 消毒液の設置など。投稿者ID:687816
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
仕事の都合上、複数の保育園を経験していますが、親身になって親子一人ひとりに寄り添ってくれる園長先生、丁寧に子供たちをみてくれる先生たち、いつも清潔で綺麗な施設設備、子供たちの大好きなおもちゃや塗り絵や工作などあらゆる面で群を抜いて素晴らしい保育園です。
【方針・理念】
先生達の目が細部にまで行き届...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
子供を預けたくないけど、仕方ないと考えています。
認可園を簡単に転園出来ないので。。
良い先生もいるのに、残念です。
【方針・理念】
母体はしっかりしており、教育は満足です。
入り口に教育方針、理念の張り紙があります。
【先生】
先生は、明るく話しやすい雰囲気でよく会話する先生ほど、
保護者の...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ポピンズナーサリースクール勝島 >> 口コミ >> 口コミ詳細